Produce by マイナビ介護職 マイナビ介護職

介護の未来ラボ -根を張って未来へ伸びる-

ニュース 医療介護最新ニュース 2024/09/03

#2024年度就業意識実態調査#NCCU#セクシャルハラスメント#ハラスメント#介護クラフトユニオン#我慢#精神的暴力#訪問系介護員#諦め#身体的暴力#離職

利用者や家族のハラスメント「受けた」26.8% 最近2年に、介護クラフトユニオン

介護のみらいラボ編集部コメント

2024年度就業意識実態調査(※介護クラフトユニオンが8月30日に公表)によりますと、月給制組合員3,691人の26.8%が、最近2年以内に利用者や家族から何らかのハラスメントを「受けた」と答えました。26.8%の内訳は、利用者からが18.3%、家族からが4.8%、利用者と家族からが3.7%。ハラスメントを受けた987人のうち、その時に離職を考えたのは41.2%にのぼっています。

介護クラフトユニオン(NCCU)が30日に公表した2024年度就業意識実態調査では、月給制組合員3,691人の26.8%が、最近2年以内に利用者や家族から何らかのハラスメントを「受けた」と答えた。

26.8%の内訳は、利用者からが18.3%、家族からが4.8%、利用者と家族からが3.7%。

ハラスメントを受けた987人のうち、その時に離職を考えたのは41.2%だった。また、離職していない理由の質問では(複数回答可)、「ほかの職員に迷惑を掛ける」などに該当しない「その他」の割合が33.7%で最も高く、自由記述では、「我慢している」「諦めた」などが目立った。

また、時給制の組合員は1,932人の20.8%(利用者から17.1%、家族から2.1%、利用者と家族から1.6%)がハラスメントを受けていた。

ハラスメントの内容として(複数回答可)、月給制の74.2%が威圧的な態度など「精神的暴力」を挙げた。ほかは「身体的暴力」36.1%、セクシャルハラスメント31.1%など。

時給制(402人)では「精神的暴力」61.9%、「セクシャルハラスメント」36.8%、「身体的暴力」32.1%などの順だった。

キャリーバックで殴られたり(看護職)、あからさまに性的な話をされたりした(訪問系介護員)ケースもあった。

【日本全国電話・メール・WEB相談OK】介護職の無料転職サポートに申し込む

出典:医療介護CBニュース

最新コラムなどをいち早くお届け!
公式LINEを友だちに追加する

お役立ち情報を配信中!
X(旧Twitter)公式アカウントをフォローする

介護職向けニュースを日々配信中!
公式Facebookをチェックする

SNSシェア