
-
2021/04/23
【要対応】コロナ特例の上乗せ介護報酬、4月分から 請求しないと全て返戻に 厚労省通知

-
2021/04/23
日本訪問看護財団調べ 退院当日の訪問看護、約7割が「医療処置」実施

-
2021/04/23
介護施設の感染症対策を専門家から学べる実地研修 厚労省が募集開始

-
2021/04/23
介護報酬改定厚労省Q&A第7弾!内容は全サービス共通

-
2021/04/22
東京都が新型コロナ自宅療養者フォローアップ体制強化

-
2021/04/22
介護報酬改定Q&A第6弾 介護医療院、介護療養病床算定基準など

-
2021/04/22
東京都コロナ変異株感染、20代が3割近く 陽性者累計は661例に

-
2021/04/21
再生不良性貧血 金沢大学附属病院輸血部長 山﨑宏人先生

-
2021/04/20
要支援の訪問看護、4年で181% 財務省、医療系介護サービスの給付費増加を問題視

-
2021/04/20
介護施設の安全対策体制加算、算定要件まとめ

-
2021/04/19
【通所介護】厚労省Q&A「管理者と機能訓練指導員の兼務は可能?営業日ごとの常勤配置は?」

-
2021/04/19
厚労省「地域共生社会のポータルサイト」公開! 事例や施策情報などの紹介も

-
2021/04/16
介護施設の自立支援促進加算(まとめ) 詳しい算定ルールは?

-
2021/04/16
ケアプラン有料化、自己負担導入を財務省が改めて提言

-
2021/04/15
厚労省が悪質な職業紹介業者を見極めるチェックシート公表

-
2021/04/15
感染者数増の東京、コロナ変異株は20歳代が最多 陽性例は計324例

-
2021/04/14
厚労省、介護報酬改定の新Q&A公表 LIFE関連情報も

-
2021/04/14
介護事業所の届出、インターネットで簡単に 新システム来年度開始 厚労省

-
2021/04/13
在宅医療、医療・介護連携推進 大阪府が高齢者計画を公表

-
2021/04/12
介護資格取得者と長期勤続者割合が高いほど増えるサービス提供体制強化加算、数え方は? 厚労省通知

-
2021/04/09
ご利用者の自己負担額変更へ 8月から高額介護費など見直し 厚労省

-
2021/04/07
通所介護事業所でもワクチン接種時に介護報酬を算定可 送迎の扱いは? 厚労省通知

-
2021/04/06
訪問・小多機などでヘルパーがワクチン接種に同行=介護報酬を算定可 厚労省通知

-
2021/04/05
無資格の介護職への研修義務化、必要な人と免除される人解説 厚労省通知

-
2021/04/02
未届けの有料老人ホーム、全国に643件 厚労省調査