Produce by マイナビ介護職 マイナビ介護職

介護の未来ラボ -根を張って未来へ伸びる-

高齢者レクリエーション 座ってできるレク 折り紙レクリエーション 2022/08/15

#夏の折り紙

金魚の折り方【折り紙】

文・写真/バーネット
o501.jpg

夏祭りなどでよく目にする魚、キンギョを折り紙で折ってみましょう。最近では、夏祭りに行ける機会が減ってしまい、少し懐かしい生き物になってしまっているような気もしますね。キンギョはフナを観賞用に品種改良した魚です。飼育が容易なので、唯一飼ったことがある動物はキンギョ...という方も多いのではないでしょうか? 折り紙のキンギョで夏を感じましょう。

折り方

①縦横斜めに折り目をつけます。折り目に合わせて2つの角を折って広げます。

o502.jpg

o503.jpg

②折り目を参考に角を折ります。さらに縦半分に折りましょう。

o504.jpg

o505.jpg

③写真のように角を折って、その折り目を参考に内側に折り込みます。

o506.jpg

o507.jpg

④写真のように折って戻します。折り目を参考に右側を折り込みましょう。

o508.jpg

o509.jpg

o510.jpg

⑤もう一度角を折り込んで写真のようにします。

o511.jpg

⑥尻尾を手前に折って、開いて潰します。尻尾を写真のような形に折りましょう。顔の下の角を内側に折り込めば完成です。

o512.jpg

o513.jpg

o514.jpg

o515.jpg

o516.jpg

コツ・ポイント

赤と黒のキンギョを折ると見栄えがいいです。

SNSシェア

折り紙レクリエーションの関連記事

もっと見る