【東京都/西多摩郡日の出町】知的障がい者入所施設で生活支援員募集!
社会福祉法人山の子会 山の子の家
給与
|
月収 23万円~程度(諸手当込み) |
---|---|
サービス
|
障がい者施設 |
勤務地 |
東京都 西多摩郡日の出町 大久野8025番地11 |
車通勤可 残業少なめ 住宅手当・補助 高収入
無料で求人情報をお問い合わせいただけます。施設への直接応募・問い合わせではありませんのでご安心ください。
更新日:2021年01月19日 求人番号:583915
詳しい求人内容
- お仕事内容
- ■生活支援員業務
- 職種
- 介護福祉士 介護職・ヘルパー
- サービス
- 障がい者施設
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 東京都 西多摩郡日の出町大久野8025番地11
- アクセス
-
JR青梅線「青梅駅」バス・車15分
- 応募資格
- ■資格不問
■社会福祉士免許・介護福祉士免許お持ちの方優遇
※未経験可・ブランク可
- 給与
-
年収 350万円~程度(諸手当込み)
月収 23万円~程度(諸手当込み)
備考:【給与モデル・経験5年】月収25.0万円+諸手当/年収390万円+諸手当
【給与モデル・経験10年・社会福祉士免許保有者】月収28.6万円+諸手当/年収443万円+諸手当
※昇給:年1回・賞与:年4,8ヶ月分(2015年度実績)
- 諸手当
-
通勤手当(自動車の場合:1kmあたり500円 ※上限22,000円)
住宅手当(10,000円)
資格手当(社会福祉士:10,000円、介護福祉士:6,000円)
夜勤手当(5,000円/回)
- 福利厚生
- 退職金
備考:■退職金制度あり:社会福祉施設職員等退職手当共済制度
東京都社会福祉協議会 従事者共済会(勤続1年以上に限る)
■福利厚生センターソウェルクラブ加入
■再雇用制度あり:定年60歳
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
早番:07:00~16:00(休憩60分)
日勤:08:45~17:45(休憩60分)
遅番:11:45~20:45(休憩60分)
夜勤:16:30~12:00(休憩120分)
備考:※シフト制
- 休日休暇
-
年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 月9休
年間休日日数:123日 夏季休暇日数:3日 初年度有給日数:10日 年末年始休暇日数:6日
備考:※冬季休暇6日※4月~8月/10~11月:月10日休み、9月/12月/1月/3月:月9日休み、2月:月8日休み※月4日まで希望休申請可
キャリアアドバイザーのレポート

東京都西多摩郡日の出町に位置する障害者施設での生活支援員求人です。地域に根ざしたサービスを提供しており、アットホームな雰囲気は魅力の1つです。職員の働きやすい環境づくりに力をいれており、福利厚生面の充実や年間休日数120日以上のお休みの多さなど安心して長く働いて頂けます。また、頑張りが給与に還元され、4.8ヶ月分の賞与支給実績もございます。ご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください。
社会福祉法人山の子会 山の子の家の特色
【経営理念】
~経営理念と基礎にし、「経営目標」の具体化を目指します~
①人権の尊重②生涯の発達③社会的自立
【経営目標】
①「安心と満足」のできる生活を大事にします。②「自信と意欲」を高める生活をつくります。③「自立と自己実現」を目指します。
定 員:40名 (男24人、女16人)
短期入所:4名 (男1人、女3人)
法人情報
【サービス内容】
障害者支援施設、施設入所支援事業、生活介護事業、短期入所事業(ショートステイ)、共同生活援助事業 等
- 本社(本拠)
- 東京都 西多摩郡日の出町大久野8025-11
- 病院情報補足
あなたにおすすめの求人
東京都西多摩郡日の出町の介護求人を雇用形態で探す
東京都西多摩郡日の出町の介護求人をこだわり条件で探す
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.583915
- 募集先名称
- 社会福祉法人山の子会 山の子の家
- お問い合わせ例
- 「求人番号583915に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。