【神奈川県/横浜市港北区】 ケアマネジメントステーションでのお仕事です《土日祝日休み》
一般社団法人 横浜市港北区医師会 ケアマネジメントステーション

給与
|
月収 27万円~(経験による) |
---|---|
サービス
|
訪問入浴 |
勤務地 |
神奈川県 横浜市港北区 菊名4-4-22 |
駅から徒歩10分以内 土日祝休 高収入
無料で求人情報をお問い合わせいただけます。施設への直接応募・問い合わせではありませんのでご安心ください。
更新日:2020年11月19日 求人番号:587319
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 【仕事内容】
■相談員(電話相談対応業務他)
■ケアマネジャー(ケアマネジメント業務)※10件/月程度
業務量の比率:午前・午後で分けた形(シフトによる)
【職場環境】
■ケアマネジャー:3名
- 職種
- 看護師 ケアマネ(介護支援専門員) 生活相談員
- サービス
- 訪問入浴 訪問看護 訪問診療 定期巡回 通所介護(デイサービス) 通所リハ(デイケア) グループホーム サービス付き高齢者向け住宅 有料老人ホーム 特別養護老人ホーム 介護/老人保健施設 ケアハウス・高齢者住宅他 ショートステイ 障がい者施設 その他 養護老人ホーム 介護予防
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 神奈川県 横浜市港北区菊名4-4-22
- アクセス
-
JR横浜線「菊名駅」徒歩5分
東急東横線「菊名駅」徒歩5分
- 応募資格
- 【経験・スキル】
■ケアマネージャーの資格
■正看護師の資格
- 給与
- 月収 27万円~(経験による)
備考:【賞与】
■年2回(前年度実績2.0ヶ月分)
- 諸手当
- 通勤手当()
- 福利厚生
- 退職金
備考:■退職金制度あり(勤続3年以上から支給)
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
日勤:09:00~17:00(休憩60分)
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇
年間休日日数:120日 夏季休暇日数:5日 初年度有給日数:10日 最大有給日数:20日 年末年始休暇日数:6日
備考:
キャリアアドバイザーのレポート

最寄り駅から徒歩5分圏内と通勤に大変便利な立地にある居宅支援事業所でのケアマネージャー求人です。同法人の訪問看護ステーションと併設しており、医療との連携がしやすく、利用者の情報共有や相談ができる環境が整っています。今後、特定事業所加算Ⅲを算定できる体制を整備予定なので、より活躍の場が広がります。土日祝日休みなのでプライベートの時間も大切にして頂きながら安心して長く働いて頂けます。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
一般社団法人 横浜市港北区医師会 ケアマネジメントステーションの特色
【概要】
《横浜市港北区医師会とは》
■日本医師会は、1916年、日本の医師を会員とする公益法人としてスタート。
■行政機関はもとより、近隣の地域基幹病院である横浜労災病院(港北区)、昭和大学横浜市北部病院(都筑区)、済生会横浜市東部病院(鶴見区)、横浜市立市民病院(保土ケ谷区)をはじめとする多くの医療機関と緊密に連絡を取りながら、日常診療以外にも港北区民の方々のための事業をおこなっております。
■在宅医療に力を入れています。
法人情報
【概要】
《横浜市港北区医師会とは》
■日本医師会は、1916年、日本の医師を会員とする公益法人としてスタート。
■行政機関はもとより、近隣の地域基幹病院である横浜労災病院(港北区)、昭和大学横浜市北部病院(都筑区)、済生会横浜市東部病院(鶴見区)、横浜市立市民病院(保土ケ谷区)をはじめとする多くの医療機関と緊密に連絡を取りながら、日常診療以外にも港北区民の方々のための事業をおこなっております。
■在宅医療に力を入れています。
- 本社(本拠)
- 神奈川県 横浜市港北区菊名4-4-22
- 病院情報補足
この法人の別の求人
あなたにおすすめの求人
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.587319
- 募集先名称
- 一般社団法人 横浜市港北区医師会 ケアマネジメントステーション
- お問い合わせ例
- 「求人番号587319に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。