【広島県/広島市安佐北区(JR可部線)】 経験不問◎特別養護老人ホームにて介護職の募集です!
社会福祉法人広島県同胞援護財団 緑ヶ丘静養園

給与
|
月収 17万円~19万円程度(諸手当別) |
---|---|
サービス
|
通所介護(デイサービス) |
勤務地 |
広島県 広島市安佐北区 可部6丁目9-14 |
車通勤可 未経験OK 無資格 OK 産休・育休・介護休暇取得実績あり
更新日:2020年10月13日 求人番号:9005769
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 【仕事内容】
■特別養護老人ホームにて介護業務全般
- 職種
- 介護職・ヘルパー
- サービス
- 通所介護(デイサービス) 特別養護老人ホーム ショートステイ 養護老人ホーム
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 広島県 広島市安佐北区可部6丁目9-14
- アクセス
-
JR可部線「河戸帆待川駅」バス・車3分
- 応募資格
- ■資格不問
※介護福祉士免許(あれば尚良し)
■経験不問
- 給与
-
年収 270万円~301万円程度(諸手当別・賞与込)
月収 17万円~19万円程度(諸手当別)
備考:■昇給:年1回
■賞与:年3回・計4.00月分(前年度実績)
※基本給
大卒以上:188,600円以上 短大専門卒:169,400円以上
経験等を考慮します。
- 諸手当
-
家族手当(扶養手当: 満22歳以上で他に生計の途が無く主としてその子を扶養している場合、1人につき10,000円/月)
残業手当()
資格手当(介護福祉士:28,000円/月 そその他:14,000円/月)
夜勤手当()
その他手当(処遇改善手当)
- 福利厚生
- 退職金 育児休暇制度 駐車場
備考:■退職金制度:勤続1年以上
■退職金共済:加入
■無料駐車場完備
※養護老人ホーム緑ヶ丘静養園での勤務も可能です(ヘルパー2級必須)。ご相談ください。
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
早出:07:30~16:30(休憩60分)
日勤:08:30~17:30(休憩60分)
遅出①:09:00~18:00(休憩60分)
遅出②:10:00~19:00(休憩60分)
備考:■変形 1ヶ月単位
- 休日休暇
-
有給休暇 出産・育児休暇 その他休暇 月9休
年間休日日数:108日 初年度有給日数:10日 最大有給日数:20日
備考:※その他 シフト表による
キャリアアドバイザーのレポート

広島市安佐北区にある特別養護老人ホームにて介護職のお仕事です。
賞与は年3回、計4.00ヵ月分の支給実績があり、スタッフの頑張りをきちんと還元!
あなたの経験やスキルを活かして、高齢者の皆さまが安心して過ごせる空間づくりにチャレンジしてみませんか?
ご興味がある方は是非一度マイナビまでお問い合わせください。さらに詳細などお伝えします!
社会福祉法人広島県同胞援護財団 緑ヶ丘静養園 の特色
緑ヶ丘静養園は「真心・信頼・安心」の法人理念に沿い、地域福祉に貢献する、皆様に愛される施設を目指しています。
当施設は、安佐北区可部の閑静な住宅地の中にあり、福王寺山を背に、みどり豊かなすばらしい環境の中にあります。この地において老人福祉事業を開始して、かれこれ63年になろうとしています。
緑ヶ丘静養園は、福祉サービスを必要とする高齢者のみなさまに、それぞれご自分の生活機能を発揮して、自分に合った生活を送っていただけるように支援する生活施設です。また、居宅での生活援助をする福祉サービスの提供も行っています。さまざまな役割を担当する140名を超える職員が、皆様の必要に応じた施設サービス、居宅でのサービスを、まごころを込めて提供しています。
法人情報
【施設種別】
・養護老人ホーム ・特別養護老人ホーム
・短期入所生活介護事業所 ・デイサービスセンター
・訪問介護事業所 ・居宅介護支援事業所
- 本社(本拠)
- 広島県 広島市安佐北区可部6丁目9-14
- 病院情報補足
あなたにおすすめの求人
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.9005769
- 募集先名称
- 社会福祉法人広島県同胞援護財団 緑ヶ丘静養園
- お問い合わせ例
- 「求人番号9005769に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。