【新潟県/新発田市】地域密着型の病院で介護職員募集!
医療法人愛広会 新発田リハビリテーション病院

給与
|
月収 23万円~程度 諸手当込 |
---|---|
勤務地 |
新潟県 新発田市 荒町甲1611番地8 |
残業少なめ
更新日:2019年07月29日 求人番号:9011285
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 入院している患者の食事の世話や入浴の介助などの身の回りの世話のほか、患者の家族への連絡、診療の際の誘導、備品管理
- 職種
- 介護職・ヘルパー
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 新潟県 新発田市荒町甲1611番地8
- アクセス
-
JR白新線「西新発田駅」バス・車4分
- 応募資格
- ■介護職員初任者研修(ヘルパー2級)以上
- 給与
- 月収 23万円~程度 諸手当込
備考:※経験10年目、介護福祉士モデル
■賞与:年2回
■昇給:年1回
- 諸手当
-
通勤手当()
住宅手当(14,000円)
資格手当(10,000円)
皆勤手当(3,000円)
夜勤手当(6,500円/回)
その他手当(処遇改善手当:14,000円)
- 福利厚生
- 財形貯蓄
備考:■確定拠出年金制度
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
日勤:07:30~16:15(休憩60分)
遅番:10:15~19:00(休憩60分)
夜勤:17:00~09:30(休憩120分)
- 休日休暇
-
週休2日制 有給休暇 出産・育児休暇 誕生日休暇
年間休日日数:119日 初年度有給日数:10日
備考:
キャリアアドバイザーのレポート

新潟県新発田市に位置する病院での求人です。
福利厚生が整っておりますので安心して就業して頂けます。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
医療法人愛広会 新発田リハビリテーション病院 の特色
新潟県新発田市に位置する地域医療に注力する完全療養型の病院です。脳梗塞後遺症の患者・高齢者の方が多く入院され、5・6階には介護老人保健施設「豊浦愛広苑」を併設し、長期療養が必要な高年齢者に一貫した療養サービスの提供を行っています。身体にやさしい漢方医療を取り入れているのが特徴です。
また、2020年に180床の増床を控えているため、新しい環境で看護に打ち込むことができます。福利厚生の面では、子育て中の方も活躍できるよう託児所を完備、住宅手当や家族手当など各種手当が充実していて働きやすい環境です。年間休日は118日あり、平均で月10日前後のお休み取得できプライベートも大切にできます。
<おすすめポイント>
・「子育てサポート企業」「新潟県ハッピー・パートナー企業」に認定!福利厚生が充実し働きやすい環境です。
・年間休日118日!月10日前後の休みが取得でき、プライベートも大切にできます。
・中途入職へもプリセプター制度があります!経験の浅い方やブランク明けの方も安心してご応募ください♪
法人情報
【病床数】
180床
【診療科目】
●外来診療 【 内科・神経内科・漢方内科 】
内科認定医・和漢医療専門医
血液内科(血栓症)専門医
*和漢(漢方)医療では、富山医科薬科大学および東京女子医科大学
伝統医学研究所との関連での医師による診療を行っている。
●病棟診療
脳梗塞後遺症の患者が多い高齢者医療として、身体にやさしい漢方医療を取り入れ、リハビリテーションを提供する
- 本社(本拠)
- 新潟県 新発田市荒町甲1611番地8
- 病院情報補足
- 病床数180床 180床(療養)
あなたにおすすめの求人
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.9011285
- 募集先名称
- 医療法人愛広会 新発田リハビリテーション病院
- お問い合わせ例
- 「求人番号9011285に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。