【京都府/京丹後市】多数の認定も受けている病院にて看護助手の求人です<介護福祉士:常勤>
公益財団法人 丹後中央病院

給与
|
月収 21万円~22万円程度(諸手当込み) |
---|---|
勤務地 |
京都府 京丹後市 峰山町杉谷158-1 |
無料で求人情報をお問い合わせいただけます。施設への直接応募・問い合わせではありませんのでご安心ください。
更新日:2020年05月28日 求人番号:9037142
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 【仕事内容】
■看護師の指示のもとでの療養上のお世話
■病室内の環境整備
■ベッドメイキング
■食事の介助
■排泄介助
■患者移送に関する業務
■食事の介助、配膳、下膳など
- 職種
- 看護師
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 京都府 京丹後市峰山町杉谷158-1
- アクセス
-
北近畿タンゴ鉄道宮福線「峰山駅」バス・車4分
- 応募資格
- 【求める資格・経験】
■介護福祉士の資格をお持ちの方
■経験:不問
- 給与
-
年収 289万円~302万円程度(諸手当込み)
月収 21万円~22万円程度(諸手当込み)
備考:■月給:基本給164,250円+資格手当1,500円+夜勤手当11,000円×4~5回=209,750円~220,750円程度
■賞与(回数):2回 計2.30ヶ月分(前年度実績)
■昇給:0.62%/月 (前年度実績)
- 諸手当
-
通勤手当(実費支給 上限なし)
資格手当(介護福祉士:1,500円)
夜勤手当(11,000円/回)
- 福利厚生
- 退職金 駐車場
備考:■マイカー通勤可能 駐車場あり
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
【1】:07:00~15:30(休憩60分)
【2】:16:30~09:00(休憩60分)
【3】:08:30~17:00(休憩60分)
【4】:13:00~21:00(休憩60分)
【5】:08:30~12:00
備考:■1ヶ月単位の変形労働制
- 休日休暇
-
4週6休制 週休2日制 有給休暇 出産・育児休暇
年間休日日数:102日 初年度有給日数:10日 年末年始休暇日数:5日
備考:■年次有給休暇は法定通り付与
キャリアアドバイザーのレポート

昭和17年に開院した丹後地域では最も歴史ある病院です。ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください。
公益財団法人 丹後中央病院 の特色
■「自分たちの健康は自分たちで購う」という地元住民の理念のもとに1942年、当時ではこの地方唯一の総合病院として設立された病院です。周辺の医療人確保に困難な状況にある病院・診療所・各福祉特別施設に多くの人材を送り出すなど、相互連携を強く進めています。また“安心・信頼・良質の医療”を基本理念として、北丹の中核医療施設になるように、医療人の育成、健全な透明性のある病院運営に邁進しています。
【病院基本方針】
1. 患者さん中心の医療を実践します。 2. 安心して医療が受けられる、安全で快適な医療環境の形成を目指します。
3. わかりやすい説明に基づく信頼される医療を行います。 4. チーム医療により、良質の全人的医療を行います。
5. 地域医療機関との連携を推進し、地域の医療水準の向上に貢献します。
6. 救急医療、災害医療、へき地医療、難病医療などの政策医療を積極的に担います。
7. 医学・医療技術の研鑽と教育・研修により、人間性豊8. 透明性の高い健全な病院経営を行います。
法人情報
【病床数】
約200床
【診療科目】
内科、消化器科、循環器科、呼吸器科、外科、脳外科、総合診療科、整形外科、リウマチ科、婦人科、耳鼻咽喉科、眼科、 泌尿器科、皮膚科、リハビリテーション科、放射線科、人間ドック(日帰り・1泊)
- 本社(本拠)
- 京都府 京丹後市峰山町杉谷158-1
- 病院情報補足
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.9037142
- 募集先名称
- 公益財団法人 丹後中央病院
- お問い合わせ例
- 「求人番号9037142に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。