介護職 | 賞与後の転職求人特集
介護職
賞与後の転職求人特集



賞与後に転職する
メリット、デメリットは?
一般的に4月入職を目指して転職を希望される方が多く、
賞与後も次いで転職を希望される方が多い時期です。
なので、より良い就職先を早めに決めていくことをおススメします!
希望条件をしっかり整理させていただきますので、
理想の職場を目指して転職活動を一緒に進めていきましょう!


例えば8月入職を目標にする場合は、もう既に企業側のご選考も開始されていますので是非弊社にお問い合わせください。面接日程調整や書類添削もサポートするマイナビ介護職の転職サービス(完全無料)を利用いただくと、効率的なスピードかつ安心した転職活動も可能です!


この時期に転職するなら、ボーナスを受け取ってから転職したいですよね。ボーナスをもらえる上に、ライバルが少ない時期ということで実はこの時期の転職は狙い目と言えます。事前に就業規則の賞与の項目もしっかりチェックしておきましょう!


春の入職が一般的ではありますが、実はこの時期には好条件の求人が多数出ています。
求人数も増加傾向にあるため、多数ある求人の中から、希望の求人が見つかる可能性が高いだけではなく、広い採用枠に滑り込みやすいというメリットもあります。

賞与後に入職できる介護職求人は
マイナビ介護職の
専任アドバイザーへご相談ください!
マイナビ介護職では
こんな求人をご紹介
※ご紹介求人の一例です。ご応募のタイミングにより募集が終了している場合もございます。あらかじめご了承ください。
マイナビ
介護職の
強み
求人が豊富だから、
希望が叶いやすい。

マイナビ介護職では約70,000件の求人を保有。
また、非公開求人と呼ばれる、急募、好条件案件を含めると更に多数の求人を取り揃えています。
「この転職で何を叶えたいか?」「年収、スキルアップ、人間関係…」など、条件をしっかりお伺いした上で、ご希望の求人をご紹介致します。
知りたいことを
確認できる
仕組みがあります。

「人員構成は?」「職場の雰囲気は?」「施設長はどんな方?」
マイナビ介護職は全国17ヶ所にオフィスを展開。実際に現地に足を運び、採用担当者だけではなく、施設長や現場の介護士さんにもお話を伺っています。
賞与の実績や残業の実際、有給取得率、産休復帰率などはもちろん、職場の雰囲気や社風など、インターネットで求人を見るだけでは知りえないポイントをお伝えします。
日程の調整や、
条件・給与の交渉も
すべてお任せ。

職場見学や面接の日程調整はもちろん、言い出しにくいお給料や配属先、勤務開始日なども、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが、あなたに代わって交渉します。
マイナビ介護職を
利用された方の声
ご利用から入職までの流れ
-
1
簡単登録する
ご登録は簡単!
わずか1分で完了。
面倒な職歴や経歴の
入力は不要です。 -
2
アドバイザーと
転職相談悩まれていること・
希望の職場環境に
ついて
アドバイザーに
ご相談ください。 -
3
ご希望を元に求人をご紹介
ご希望の内容を元に、
ピックアップした
求人を御紹介。
求人票に記載されていない
職場の人数構成、
年齢構成、
雰囲気などまで詳しく
ご説明します。
-
4
履歴書添削・
面接対策転職の意思が
固まった方には、
履歴書の添削・
面接対策。
人事担当者の人柄や想定される
質問までお教えしますので、安心して面接に向かえますよ。 -
5
面接
可能な限り
アドバイザーが
同席して、
あなたの
面接をバックアップ!
給与や待遇など聞きづらいことも、
交渉OKです! -
6
内定・入社・
アフターフォロー退職までのスケジュールや、
入社までの必要な準備まで、
アドバイザーが丁寧にサポート! 入職後も、お客様相談室
スタッフがしっかりと
フォローいたします。
-
お電話でのご登録はこちら
全国共通フリーダイヤル(通話無料)
- 0120-941-653
- 携帯・PHSからもご利用になれます。

厚生労働大臣認可のサービス|費用は一切かかりません
「マイナビ介護職」は厚生労働大臣認可の転職(就職)支援サービス。完全無料でご利用いただけます。

大切な個人情報をお守りします|プライバシーマーク取得企業です
個人情報の取り扱いについての厳密な管理基準を満たした事業者のみに付与されるプライバシーマークを取得済みです。

「職業紹介優良事業者」認定を取得しています。
「経営の安定性」など78項目の厳しい審査基準をクリアした「職業紹介優良事業者」事業者認定を取得しています。