Produce by マイナビ介護職 マイナビ介護職

介護の未来ラボ -根を張って未来へ伸びる-

ニュース 医療介護最新ニュース 2020/08/24

コロナワクチン接種、介護職も優先的に 政府検討 今秋に方針

medicalnursingnews_20200824.jpg

《 会見する分科会の尾身会長 21日 》

介護のみらいラボ編集部コメント

新型コロナウイルスのワクチン実用化が視野に入りつつあります。
政府はワクチン接種が可能になった場合、高齢者・基礎疾患がある人など必要性が高い人から優先的に接種していく方針ですが、政府分科会では介護職・医療職も優先的にワクチン接種されるよう検討されています。

新型コロナウイルスの対策を話し合う政府の分科会は21日、ワクチンが実用化されたら重症化するリスクの高い高齢者、基礎疾患のある人から優先的に接種してもらうことで合意した。【Joint編集部】

新型コロナウイルスの患者の治療にあたる医療従事者の接種も優先させる。介護現場の職員も候補にあがっており、救急隊員や保健所の職員、妊婦などとともに引き続き検討していくこととされた。政府はこの秋にワクチン接種に関する基本方針をまとめる予定。

分科会の尾身茂会長は会見で、「一度に全ての人に接種することは不可能。まずは高齢者、基礎疾患を持つ人の重症化の防止を中心とする、というコンセンサスを得た」と説明。「介護職員も優先させるべきとの強い意見も出た。更に検討していく」と述べた。

ワクチンの安全性・有効性については、「まだ科学的な不確実性がある。理想的なワクチンが開発される保証はない。副反応が発生する恐れもあり、今後の評価を待つ必要がある。国民の期待は極めて大きいが、早い段階で現実を周知する必要がある」と指摘。「優先接種の対象者がリスクとベネフィットを考慮した結果、接種を拒否する権利も十分に考慮する必要がある」との見解も示した。

スピード転職情報収集だけでもOK

マイナビ介護職は、あなたの転職をしっかりサポート!介護職専任のキャリアアドバイザーがカウンセリングを行います。

はじめての転職で何から進めるべきかわからない、求人だけ見てみたい、そもそも転職活動をするか迷っている場合でも、キャリアアドバイザーがアドバイスいたします。

完全無料:アドバイザーに相談する

出典:介護のニュースサイトJOINT

最新コラムなどをいち早くお届け!
公式LINEを友だちに追加する

お役立ち情報を配信中!
X(旧Twitter)公式アカウントをフォローする

介護職向けニュースを日々配信中!
公式Facebookをチェックする

SNSシェア