制度確認はこれで!! 介護職の賃上げ、解説リーフレット公表 厚労省 2月からコールセンターも設置

《 介護保険最新情報Vol.1030 》
介護職員らの月額3%(9000円)ほどの賃上げを来月から実施するための新たな補助金について、厚生労働省は26日、支給要件などを分かりやすく解説する事業所向けのリーフレットを公表した。【Joint編集部】
あわせて、今回の賃上げに関する問い合わせなどを受け付けるコールセンターの運用を2月1日から始めると発表。介護保険最新情報のVol.1030で広く周知した。
=====
介護職員処遇改善支援補助金コールセンター
◯ 2月1日(火)9:30から
◯ 03−6812−7835
◯ 受付時間は平日9:30〜17:30
=====
事業所向けのリーフレットは、新たな補助金のアウトラインを確認する際に便利だ。既に公表済みの制度の概要、ポイントが改めて網羅的にまとめられている。例えば、
◯ 補助額は事業所の総報酬にサービスごとの交付率を乗じて算出する
◯ 補助額の3分の2以上は介護職のベースアップに充てなければいけない
◯ 都道府県へ計画書や実績報告書を提出しなければいけない
などのルールが紹介されている。
厚労省はあわせて、「全体として補助金の額を上回る賃金改善を行うことが必要」と明記。補助金の交付を始める今年6月に2月から4月の分をまとめて支払い、11月に全8ヵ月分の交付を終えるスケジュールも示した。
SNSシェア
介護のみらいラボ編集部コメント
厚労省では1月26日、介護職員らの月額3%(9000円)ほどの賃上げを2月から実施するための新たな補助金について、支給要件などを分かりやすく解説する事業所向けリーフレットを公表。新たな補助金のアウトラインを確認する際に便利な仕様となっています。すでに公表済みの制度の概要、ポイントについても、改めて網羅的にまとめられています。あわせて、今回の賃上げに関する問い合わせなどを受け付けるコールセンターの運用開始(2月1日から)も発表されました。