Produce by マイナビ介護職 マイナビ介護職

介護の未来ラボ -根を張って未来へ伸びる-

ニュース 医療介護最新ニュース 2023/10/26

#ケアマネ#データ#介護施設#介護福祉士#厚労省#社会福祉士

今年度のケアマネ試験、受験者数が増加 前回比+2100人超 厚労省

10月26日①a.jpg

介護のみらいラボ編集部コメント

厚労省の公式サイトで今年度の介護支援専門員実務研修受講試験(10月8日実施)の受験者数が公表。前回の5万4406人よりも2126人ほど多い5万6532人が受験しており、4年連続の増加となっています。合格者の発表は12月4日に予定されています。

10月8日に実施された今年度の介護支援専門員実務研修受講試験の受験者数が、厚生労働省の公式サイトで公表された。【Joint編集部】

5万4406人だった前回より2126人多い5万6532人。増加はこれで4年連続となる。

10月26日①b.jpg

合格者の発表は12月4日の予定。ケアマネジャーの人材不足が全国的に顕在化するなか、今回はこのうち何人が合格するか注目される。

前回の合格率は19.0%。近年は上がったり下がったりする傾向がみられ、2021年度は直近10年で最高の23.3%だった。

10月26日①c.jpg

スピード転職情報収集だけでもOK

マイナビ介護職は、あなたの転職をしっかりサポート!介護職専任のキャリアアドバイザーがカウンセリングを行います。

はじめての転職で何から進めるべきかわからない、求人だけ見てみたい、そもそも転職活動をするか迷っている場合でも、キャリアアドバイザーがアドバイスいたします。

完全無料:アドバイザーに相談する

出典:介護のニュースサイト JOINT

最新コラムなどをいち早くお届け!
公式LINEを友だちに追加する

お役立ち情報を配信中!
X(旧Twitter)公式アカウントをフォローする

介護職向けニュースを日々配信中!
公式Facebookをチェックする

SNSシェア