#サービス利用料増額#リーフレット#介護事業者#介護職員処遇改善加算改正#厚労省#厚生労働省#高額介護サービス費制度
介護職員処遇改善加算、利用者向けリーフレット作成 利用料増の説明時に活用を、厚労省
厚生労働省は、介護職員処遇改善加算の改正の要点をまとめたサービス利用者向けリーフレットを作成した。サービス利用料の増額を利用者に説明する資料として介護事業者らに活用してもらうことを想定している。【栗原浩太】
リーフレットでは、介護現場での人材確保を促すため、職員の処遇改善の加算を2024年度に充実させると説明した上で、「6月以降、介護サービス利用料が上がる可能性」があるとしている。
また、利用者の自己負担額が一定額を超えた場合に、超過分を払い戻す高額介護サービス費制度も紹介した。
厚労省は、介護サービス施設や事業者にリーフレットを周知するよう都道府県などに事務連絡を出した。
スピード転職も情報収集だけでもOK
マイナビ介護職は、あなたの転職をしっかりサポート!介護職専任のキャリアアドバイザーがカウンセリングを行います。
はじめての転職で何から進めるべきかわからない、求人だけ見てみたい、そもそも転職活動をするか迷っている場合でも、キャリアアドバイザーがアドバイスいたします。

出典:医療介護CBニュース
SNSシェア
介護のみらいラボ編集部コメント
厚労省が介護職員処遇改善加算の改正の要点をまとめたサービス利用者向けリーフレットを作成。介護サービス施設や事業者にリーフレットを周知するよう都道府県などに事務連絡を出しました。サービス利用料の増額を利用者に説明する資料として介護事業者らに活用してもらうことを想定したものです。