Produce by マイナビ介護職 マイナビ介護職

介護の未来ラボ -根を張って未来へ伸びる-

ニュース 今日は何の日?雑学 2022/07/29

#TBS#今日は何の日?#放送事故#昭和48年(1973年)の出来事#時事放談#細川隆元#藤原弘達#連絡ミス

【今日は何の日?】7月29日=連絡ミスで日曜朝の『時事放談』(TBS)が放送できず(1973年) / 雑学ネタ帳

08時30分(アナログ時計).jpg

 《画像はイメージです》

介護のみらいラボ編集部コメント

高齢者や同僚との話題が浮かばないときにすぐ使える、ウケる、会話が自然と広がる、雑学ネタや豆知識が盛りだくさん!コミュニケーションの活性化にお役立てください。

49年前の1973(昭和48)年。1957(昭和32)年に放送スタートして以来、日曜朝の風物詩となっていた政治をテーマとした座談会番組『時事放談』が、ひょんな連絡ミスから18分遅れで放送開始する事故が起きました。

政治評論家の細川隆元さんをレギュラーとしたこの番組は生放送が基本。細川さんとこの日のゲスト・藤原弘達さん(政治評論家)は定刻通りにスタジオ入り。ところがスタジオは真っ暗。スタッフは誰もいません...。慌てた担当ディレクターがカメラマンや照明係を探し、さらにピンチヒッターを探すも、日曜朝とあって、思うようには集まりません。

ついに番組放送開始の朝8時30分となりましたが、急きょ「局の都合により、放映が遅れます」というテロップとともに、国民休暇村を映した『山と海と太陽』という環境映像を流して時間稼ぎ。完全に放送事故です。

やっとこさスタッフをかき集め、ようやく放送が始まったのは18分遅れの朝8時48分。細川さんと藤原さんは矢継ぎ早に国会問題や世間を騒がせていたハイジャック問題について語り出しましたが、すでに残り10分。あっとう間に番組は終了。最後に細川さんが「あと15分しかないのか? これでは言論弾圧だ!」と発言しました。

この発言が視聴者には、いつもは毒舌で鳴らす細川さんに対して、テレビ局側が意識的に発言をカットさせようとしたと誤解を招き、局には抗議電話が殺到したそうです。

実はこの事件、単なる連絡ミスが原因でした。細川さんはもともと、この時期、長野・軽井沢に避暑に出向いている予定で、その間、『時事放談』の放送は現地の信越放送から行う予定となっていました。ところが細川さんの予定が早めに帰京することに変更。番組もいつも通り、東京で収録することになりましたが、この変更がTBSスタッフに周知されておらず、カメラマンやスタッフが当日朝、局に不在だったというわけです。

テレビ史に残る珍事とも言えますが、何かとデリケートな問題を舌鋒鋭く扱う生放送番組だっただけに、さまざまな憶測を呼んでしまったようです。
 

 
 参照 : 昭和48年7月30日付の読売新聞朝刊

 文 / 高木圭介

スピード転職情報収集だけでもOK

マイナビ介護職は、あなたの転職をしっかりサポート!介護職専任のキャリアアドバイザーがカウンセリングを行います。

はじめての転職で何から進めるべきかわからない、求人だけ見てみたい、そもそも転職活動をするか迷っている場合でも、キャリアアドバイザーがアドバイスいたします。

完全無料:アドバイザーに相談する

最新コラムなどをいち早くお届け!
公式LINEを友だちに追加する

お役立ち情報を配信中!
X(旧Twitter)公式アカウントをフォローする

介護職向けニュースを日々配信中!
公式Facebookをチェックする

SNSシェア

高木圭介(Keisuke Takagi)

フリーライター

1969年、神奈川県川崎市出身。学生時代はレスリング選手として活躍。93年に東京スポーツ新聞社に入社しプロレスや格闘技を中心に取材。社会、レジャー担当記者、デスクを経て2014年9月に退社。現在はフリーライター兼コラムニストとして活動中。主な著書は『ラテ欄で見る昭和』(マイウェイ出版)、『新日本プロレス50年物語 第2巻 平成繁栄期編』(ベースボール・マガジン社)など。

高木圭介の執筆・監修記事