Produce by マイナビ介護職 マイナビ介護職

介護の未来ラボ -根を張って未来へ伸びる-

ニュース 今日は何の日?雑学 2022/10/09

#タモリ#タモリ倶楽部#テレビ朝日#今日は何の日?#博水社#昭和57年(1982年)の出来事#空耳アワー#笑っていいとも!#美尻

【今日は何の日?】10月9日=深夜バラエティ『タモリ倶楽部』が放送スタート(1982年) / 雑学ネタ帳

サングラス.jpg

 《画像はイメージです》

介護のみらいラボ編集部コメント

高齢者や同僚との話題が浮かばないときにすぐ使える、ウケる、会話が自然と広がる、雑学ネタや豆知識が盛りだくさん!コミュニケーションの活性化にお役立てください。

ちょうど40年前の1982(昭和57)年。現在も続く金曜深夜の人気バラエティ番組『タモリ倶楽部』(テレビ朝日)の放送がスタートしました。当時は深夜0時10分からの放送だったので、厳密には10月10日(土曜)の放送開始となります。

タモリさんはこの週の月曜正午より、同じく長寿番組となった『森田一義アワー 笑っていいとも!』の放送をスタートしており、多くの視聴者に愛される昼の顔と、個人的な趣味嗜好を優先させた夜の顔と両極端な芸風を披露し続けました。

一言で番組コンセプトを説明することは非常に困難ですが、当時の新聞テレビ欄の新番組紹介記事には「司会のタモリが町の話題や評判の人物をレポートするほか、ショート・ドラマや音楽パロディーで構成するトーク・バラエティーショー」と説明されていました。ちなみに第1回放送分のタイトルは「女子大生のお尻」となっています。

毎回どこかの路上等でタモリさん本人が「毎度おなじみ、流浪の番組・タモリ倶楽部でございます」と冒頭で挨拶している通り、専用スタジオやセットが用意されるわけでもなく、人気番組に成長させてゴールデンタイムに進出~なんて野望を微塵も感じさせない番組作りが貫かれています。その肩の力が抜けきったユルさこそが人気の秘訣なのかも知れません。まさに副タイトル「FOR THE SOPHISTICATE PEOPLE(洗練された人々のために)」の通りです。

オープニングで流れる、ロイヤル・ティーンズの楽曲『ショート・ショート』に乗せ、美女とおぼしき(※顔は見えないのでわかりません)女性がお尻をフリフリするオープニングも番組名物。2009年に番組の「ハイサワーの倉庫飲み」なる企画で取り上げられた博水社では以来、タモリ倶楽部と同じく「美尻」に特化したカレンダーを制作し続け、これも大人気となっています。
 
 参照 : 昭和57年10月9日付の読売新聞朝刊 

 文 / 高木圭介

スピード転職情報収集だけでもOK

マイナビ介護職は、あなたの転職をしっかりサポート!介護職専任のキャリアアドバイザーがカウンセリングを行います。

はじめての転職で何から進めるべきかわからない、求人だけ見てみたい、そもそも転職活動をするか迷っている場合でも、キャリアアドバイザーがアドバイスいたします。

完全無料:アドバイザーに相談する

最新コラムなどをいち早くお届け!
公式LINEを友だちに追加する

お役立ち情報を配信中!
X(旧Twitter)公式アカウントをフォローする

介護職向けニュースを日々配信中!
公式Facebookをチェックする

SNSシェア

高木圭介(Keisuke Takagi)

フリーライター

1969年、神奈川県川崎市出身。学生時代はレスリング選手として活躍。93年に東京スポーツ新聞社に入社しプロレスや格闘技を中心に取材。社会、レジャー担当記者、デスクを経て2014年9月に退社。現在はフリーライター兼コラムニストとして活動中。主な著書は『ラテ欄で見る昭和』(マイウェイ出版)、『新日本プロレス50年物語 第2巻 平成繁栄期編』(ベースボール・マガジン社)など。

高木圭介の執筆・監修記事