Produce by マイナビ介護職 マイナビ介護職

介護の未来ラボ -根を張って未来へ伸びる-

ニュース 今日は何の日?雑学 2023/02/10

#京王閣競輪場#今日は何の日?#昭和31年(1956年)の出来事#検視#粗忽長屋#調布市#調布署

【今日は何の日?】2月10日=調布で昭和版「粗忽長屋」(1956年) / 雑学ネタ帳

競輪.jpg

 《画像はイメージです》

介護のみらいラボ編集部コメント

高齢者や同僚との話題が浮かばないときにすぐ使える、ウケる、会話が自然と広がる、雑学ネタや豆知識が盛りだくさん!コミュニケーションの活性化にお役立てください。

67年前の1956(昭和31)年。東京・調布市で古典落語でおなじみの「粗忽長屋」のような出来事がありました。

不幸な出来事があったのは2月10日の午後4時頃、京王閣競輪場でした。大穴を当て損ねた中年男性が、その場で「ウ~ン」とうなったまま倒れ、そのまま急死してしまったのです。脳いっ血でした。 

調布署における検視に立ち会った女性(35)が「これは(調布市)下布田で古物商を営んでいる兄(44歳)です」と証言したため、遺体はAさん宅へと運び込まれました。

遺体を前に集まった家族一同は「服装は違うが、競輪は好きなので」と、遺体がAさんであることを認め、泣き崩れつつ突然の死を嘆き悲しみました。

ところがしばらくすると玄関から、ちょいと一杯引っかけてきた様子のAさん本人がご機嫌な表情とともにほろ酔い加減で帰宅。びっくり仰天の家族一同は、遺体を前に「じゃあ、これは一体誰なの?」と大騒ぎになりました。

Aさん宅から連絡を受けた調布署では、競輪場で亡くなった人の身元捜しに大慌てしたそうな。それにしても検視に立ち会った女性、それを鵜吞みにした調布署員、うっかり悲しみに暮れてしまったAさんの家族......誰が一番の粗忽者だったのでしょうか?
 
 参照 : 昭和31年2月12日付の毎日新聞朝刊

 文 / 高木圭介

 

スピード転職情報収集だけでもOK

マイナビ介護職は、あなたの転職をしっかりサポート!介護職専任のキャリアアドバイザーがカウンセリングを行います。

はじめての転職で何から進めるべきかわからない、求人だけ見てみたい、そもそも転職活動をするか迷っている場合でも、キャリアアドバイザーがアドバイスいたします。

完全無料:アドバイザーに相談する

最新コラムなどをいち早くお届け!
公式LINEを友だちに追加する

お役立ち情報を配信中!
X(旧Twitter)公式アカウントをフォローする

介護職向けニュースを日々配信中!
公式Facebookをチェックする

SNSシェア

高木圭介(Keisuke Takagi)

フリーライター

1969年、神奈川県川崎市出身。学生時代はレスリング選手として活躍。93年に東京スポーツ新聞社に入社しプロレスや格闘技を中心に取材。社会、レジャー担当記者、デスクを経て2014年9月に退社。現在はフリーライター兼コラムニストとして活動中。主な著書は『ラテ欄で見る昭和』(マイウェイ出版)、『新日本プロレス50年物語 第2巻 平成繁栄期編』(ベースボール・マガジン社)など。

高木圭介の執筆・監修記事