#エロ・フィルム#ブルー・フィルム#中学教師#今日は何の日?#囲碁大会#山梨県#昭和41年(1966年)の出来事#温泉ホテル#石和温泉#石和町
【今日は何の日?】2月24日=中学教師がとんだ囲碁大会主催で逮捕(1966年) / 雑学ネタ帳

《画像はイメージです》
57年前の1966(昭和41)年。山梨県東八代郡石和町(現・笛吹市)の中学教師(36歳)が、「囲碁大会」の名目で温泉宿を借り、そこに近隣の小中学校の先生仲間や友人十数人を招きつつ、エロ映画の上映会を開いていたことが判明。石和署にワイセツ文書配布などの疑いで逮捕されました。
同時に映画上映を手伝っていたホテル従業員(29)も同容疑で逮捕状を請求されました。
逮捕されたのは石和中学の社会、国語科の担任教師。調べによりますと、前年(65年)12月5日の夜、親類が経営する石和町内のホテルに同僚の教諭十数人を集め、エロ映画2本を上映。上映会はこれまでも数十回にわたって開催されていた模様です。
石和署では、この先生の自宅からカラーのエロ・フィルム(8mm)十数本を押収。その入手ルートを追及すると同時に"入場料"を取っていた疑いも濃いと見て捜査を続けたそうです。
現在のように「エロ動画」の入手が容易な時代であれば、どこか微笑ましさすらも感じる他愛もない事件に感じてしまいますが、この時代はエロ・フィルム(ブルー・フィルム)が暴力団の資金源になっていることも多く、警察側もこの手の捜査に敏感だったのです。
参照 : 昭和41年2月25日付の毎日新聞朝刊
文 / 高木圭介
SNSシェア
介護のみらいラボ編集部コメント
高齢者や同僚との話題が浮かばないときにすぐ使える、ウケる、会話が自然と広がる、雑学ネタや豆知識が盛りだくさん!コミュニケーションの活性化にお役立てください。