#たのきんトリオ#としまえん#キャニオン・レコード#ジャニーズ事務所#今日は何の日?#将棋倒し#昭和57年(1982年)の出来事#田原俊彦#豊島園
【今日は何の日?】3月31日=豊島園での田原俊彦ショーで将棋倒し事故(1982年) / 雑学ネタ帳

《画像はイメージです》
41年前の1982(昭和57)年。豊島園(東京都練馬区)にて開催された人気アイドル"トシちゃん"こと田原俊彦さんのショーの最中、会場に殺到しすぎてしまった主に女子中高生のファンが将棋倒しとなり、14人が顔や手などに重軽傷を負う事故が起きました。
この日のショーは田原俊彦後援会とキャニオン・レコードによる共催。3月27日に発売されたばかりの田原さん4枚目のアルバム『夏一番』の購入者に入場券が配布されていました。
ショーは午前10時30分より、豊島園内のプールサイドで行われる予定でしたが、あいにくの雨のため1時間ほど開始時間をズラし、場所も屋外ステージへと変更したうえでスタートしました。会場には3,000人ものファンが集まり、その周辺には5,000~6,000人ものファンが集まっていたというから、凄まじい人気です。
警視庁練馬署の調べによると、将棋倒しとなってしまったのは、会場に入りきれず、入口へと殺到してしまったファンでした。あらかじめ会場入口には混乱防止策として警官が警備に当たっていましたが、熱狂したファンが警官の制止を振り切って場内に進入したため大混乱となり、将棋倒しを引き起こしてしまったのでした。
事故後の午後12時50分、主催者側はショーを中断するに至りました。
参照 : 昭和57年3月31日付の読売新聞夕刊
文 / 高木圭介
SNSシェア
介護のみらいラボ編集部コメント
高齢者や同僚との話題が浮かばないときにすぐ使える、ウケる、会話が自然と広がる、雑学ネタや豆知識が盛りだくさん!コミュニケーションの活性化にお役立てください。