#エルビス・プレスリー#キング・オブ・ロックンロール#ハリウッド#レバノン病院#今日は何の日?#昭和32年(1957年)の出来事#監獄ロック#義歯摘出手術
【今日は何の日?】5月15日=エルビス・プレスリーが世にも珍しい手術(1957年) / 雑学ネタ帳
![プレスリーの銅像(神戸市中央区).jpg](https://kaigoshoku.mynavi.jp/contents/kaigonomirailab/news/2023/05/618de570e559df5794e73fc390d29b7d8d5f4299.jpg)
《画像はイメージです》
66年前の1957(昭和32)年。のちに「キング・オブ・ロックンロール」と呼ばれることになるエルビス・プレスリー(当時22歳)が米ハリウッドのレバノン病院にて、世にも珍しい手術を行いました。
エルビスはその日、ハリウッドのMGMスタジオにて映画『監獄ロック』(同年11月に米国公開)の撮影中でした。ところがダンスシーンにあまりに熱を入れ過ぎたせいか? ふとした拍子に義歯を飲みこんでしまい、その義歯が気管から肺へと入り込んでしまったのです。
幸い、義歯摘出手術は簡単に済み、エルビスは5月17日に退院。ファンもほっと一安心したそうです。
当時のエルビスは『ハートブレイク・ホテル』『ハウンド・ドッグ』『ラヴ・ミー・テンダー』などがヒットした後で、兵役に行く約1年前という時期。まだ日本国内では「ロックンロール」という言葉も一般的ではなかったため、新聞等では「リズム&ブルースで有名な~」などと紹介されていました。
参照 : 昭和32年5月17日付の毎日新聞朝刊
文 / 高木圭介
SNSシェア
介護のみらいラボ編集部コメント
高齢者や同僚との話題が浮かばないときにすぐ使える、ウケる、会話が自然と広がる、雑学ネタや豆知識が盛りだくさん!コミュニケーションの活性化にお役立てください。