Produce by マイナビ介護職 マイナビ介護職

介護の未来ラボ -根を張って未来へ伸びる-

ニュース 今日は何の日?雑学 2023/05/18

#カスミ網#カラス#カラス被害#上目黒#今日は何の日?#保護観察#子ガラス#敗北声明#昭和48年#東京都#東京都経済局林務課#毒物#目黒区#銃

【今日は何の日?】5月18日=東京都が「いたずらカラス」に敗北声明(1973年) / 雑学ネタ帳

カラス(人間を襲うイラスト).jpg

 《画像はイメージです》

介護のみらいラボ編集部コメント

高齢者や同僚との話題が浮かばないときにすぐ使える、ウケる、会話が自然と広がる、雑学ネタや豆知識が盛りだくさん!コミュニケーションの活性化にお役立てください。

ちょうど半世紀前の1973(昭和48)年。約1か月前から東京・目黒区内で子どもらがカラスに襲われる被害が相次いでいたことに対し、東京都経済局林務課は「打つ手がありません...。2週間、保護観察することに決めました」と事実上の"敗北声明"を出しました。

春先より目黒区上目黒にて子連れカラスが出没。当初は残飯や屋外で飼育されている金魚を失敬しては、上目黒2丁目にある大きな松の木のねぐらへと運んでいただけでしたが、徐々にそのいたずらぶりがエスカレート。近所の小学生や主婦ら10人が襲われました。

5月14日には5歳の女児が襲われ、5~6か所がミミズ腫れ、10か所に傷を負わせました。5月16日には小学3年生男児の頭にとまってはケガを負わせ、30分後には近所のアパート屋上からカラスの餌場をのぞき込んでいた会社員(24)目がけて急降下し、右手人差し指を爪で引っかきました。

その他にも主婦がゴミ出しした瞬間を狙って舞い降りてきてはゴミを漁ったり、コンクリート塀の上で昼寝していたネコに襲いかかり、ネコが怒り出すと、空中よりもう1羽が加勢してきて、2羽でネコをなぶりものにするなど、かなりタチの悪いものになってきました。

東京都では、カラス退治に白旗をあげた理由に関し、無理に捕獲しようとしても毒物使用は他の動物に対しても危険リスクが高いこと、は民家密集地のため危険、カスミ網は利口なカラスには効果なしと判断したことを明かしています。

凶暴化したカラスは、どうやら巣にいる子ガラスの育児で気が立っている様子。約2週間ほどで巣離れしたら、凶暴ないたずらも治まるのでは?と楽観的解釈も含みつつの都の敗北声明でした。それまでは人間様のほうで、カラスには近寄らないよう注意するという処置に留まりました。

 昭和48年5月17日、5月18日付の朝日新聞朝刊

    文 / 高木圭介

                                    

 

【日本全国電話・メール・WEB相談OK】介護職の無料転職サポートに申し込む

最新コラムなどをいち早くお届け!
公式LINEを友だちに追加する

お役立ち情報を配信中!
X(旧Twitter)公式アカウントをフォローする

介護職向けニュースを日々配信中!
公式Facebookをチェックする

SNSシェア

高木圭介(Keisuke Takagi)

フリーライター

1969年、神奈川県川崎市出身。学生時代はレスリング選手として活躍。93年に東京スポーツ新聞社に入社しプロレスや格闘技を中心に取材。社会、レジャー担当記者、デスクを経て2014年9月に退社。現在はフリーライター兼コラムニストとして活動中。主な著書は『ラテ欄で見る昭和』(マイウェイ出版)、『新日本プロレス50年物語 第2巻 平成繁栄期編』(ベースボール・マガジン社)など。

高木圭介の執筆・監修記事