#NHK大河ドラマ#上杉謙信#上杉謙信公宝物館#上杉邦憲#上越市#今日は何の日?#天と地と#新潟県#春日山#昭和44年(1969年)の出来事#樫山文枝#海音寺潮五郎#銅像#高橋幸治#高田市
【今日は何の日?】6月15日=新潟・春日山の上杉謙信像が完成(1969年) / 雑学ネタ帳
《画像はイメージです》
54年前の1969(昭和44)年。新潟県高田市(現・上越市)の春日山に高さ3メートル超の威風堂々とした上杉謙信像が完成。午後1時から除幕式が行われました。
NHK大河ドラマで取り上げられた人物や舞台となった場所がブームとなり、町おこしに貢献するのは今も昔も同じ。この年の大河ドラマは海音寺潮五郎さんの原作、上杉謙信を主人公とした『天と地と』だったのです。
除幕式には謙信から17代目の子孫にあたる東大宇宙研究所の助手・上杉邦憲さん(のちに宇宙航空研究開発機構=JAXAの宇宙科学研究本部教授)、そしてなぜか謙信役の石坂浩二さんではなく、ライバル・武田信玄役の高橋幸治さん、謙信に愛された乃美役の樫山文枝さんが出席。高橋さんと樫山さんは3年前のNHK朝ドラ『おはなはん』で夫婦役を演じており、国民的人気者でもありました。
上杉さんの除幕で川中島方面をにらんで立つ謙信像がお目見えすると、銅像前の広場に集まった数千人の見物客から大歓声があがり、子孫である上杉さんと仮想信玄である高橋さんが、銅像の前でガッチリと握手を交わしました。
高田市の小山元一市長は銅像建立の理由を「謙信公の遺徳を広めるため」と語りましたが、銅像近くの春日山神社が建設した「上杉謙信公宝物館」も同日にオープン。かつて謙信が城を構えた春日山は、大河ドラマにちなんだ観光ラッシュにわいた模様です。
参照 : 昭和44年6月16日付の毎日新聞朝刊
文 / 高木圭介
SNSシェア
介護のみらいラボ編集部コメント
高齢者や同僚との話題が浮かばないときにすぐ使える、ウケる、会話が自然と広がる、雑学ネタや豆知識が盛りだくさん!コミュニケーションの活性化にお役立てください。