Produce by マイナビ介護職 マイナビ介護職

介護の未来ラボ -根を張って未来へ伸びる-

ニュース 今日は何の日?雑学 2023/12/07

#LPガス#オイルショック#ガソリンスタンド#タクシー#タクシー運転手#今日は何の日?#北区#昭和48年#東京都#東京都清掃局#浮間#清掃車#石油高騰

【今日は何の日?】12月7日=石油ショックが原因で東京都の清掃車とタクシーが一触即発(1973年)/ 雑学ネタ帳

12月07日(浮間のタクシー).jpg

 《画像はイメージです》

介護のみらいラボ編集部コメント

高齢者や同僚との話題が浮かばないときにすぐ使える、ウケる、会話が自然と広がる、雑学ネタや豆知識が盛りだくさん!コミュニケーションの活性化にお役立てください。

ちょうど半世紀前の1973(昭和48)年。東京都北区浮間5丁目のガソリンスタンド東京都の清掃車タクシー一触即発となりました。

10月に勃発した第4次中東戦争(イスラエルとアラブ諸国による4度目の戦争)に起因し、中東の産油国が原油価格を70%も引き上げたことを受け、日本国内でもインフレが発生。第1次オイルショックが始まりました。

トイレットペーパーの買い占め騒動などがよく伝えられますが、ガソリンなどの石油関連製品の値上がりも凄まじいものがありました。

事件はこの日の午後1時ごろに起きます。東京都北区浮間にあるガソリンスタンドには、不足となるLPガス(液化石油ガス=タクシーやトラックなど業務用車両に主に使用されるガソリン)を求めて、およそ60台ものタクシーが列をなして給油待ちをしていました。

そこに現れた都の清掃車が、業務を急いでいたのでしょうか? 突如、列に割り込んでしまいます。当然のように怒ったタクシーの運転手たちが清掃車を取り囲み、スタンド内は不穏な空気。一触即発となりました。

その光景に近所の人がすぐに110番。警察もかけつけ、清掃車も列の一番後ろへと引き返して騒ぎは収まりましたが、連日2時間近くも待たされて、ようやくLPガスにありついているタクシー運転手らは「非常識だ!」とカンカン。ここにもオイルショックによるイライラ、ギスギスが押し寄せていたのでした。

 参照 : 昭和48年12月7日付の毎日新聞夕刊

              文 / 高木圭介


 

【日本全国電話・メール・WEB相談OK】介護職の無料転職サポートに申し込む

最新コラムなどをいち早くお届け!
公式LINEを友だちに追加する

お役立ち情報を配信中!
X(旧Twitter)公式アカウントをフォローする

介護職向けニュースを日々配信中!
公式Facebookをチェックする

SNSシェア

高木圭介(Keisuke Takagi)

フリーライター

1969年、神奈川県川崎市出身。学生時代はレスリング選手として活躍。93年に東京スポーツ新聞社に入社しプロレスや格闘技を中心に取材。社会、レジャー担当記者、デスクを経て2014年9月に退社。現在はフリーライター兼コラムニストとして活動中。主な著書は『ラテ欄で見る昭和』(マイウェイ出版)、『新日本プロレス50年物語 第2巻 平成繁栄期編』(ベースボール・マガジン社)など。

高木圭介の執筆・監修記事