#お巡りさん#タイヤ公園#交番#今日は何の日?#大田区#巡査#昭和47年(1972年)の出来事#東京都#正直者#派出所#葛飾区#西六郷#連続アパート荒らし#酔っ払い
【今日は何の日?】12月16日=正直すぎる指名手配犯が逮捕される(1972年)/ 雑学ネタ帳

《画像はイメージです》
51年前の1972(昭和47)年。それは深夜1時10分ごろ。東京都大田区西六郷1丁目、国鉄(現JR東日本)東海道線や京浜東北線の車中からも見えるタイヤ公園(西六郷公園)付近での出来事でした。
蒲田署西六郷1丁目派出所の前を酔っ払いの男がフラフラと歩いていました。その酩酊ぶりを心配したお巡りさんが「気をつけなさい」と声をかけたのです。
酔っ払いは何を思ったのか? そのままズカズカと交番の中へと入り込んできて、しばしお巡りさんと世間話に興じます。そして突然「私は指名手配になっていないでしょうね?」と真顔で質問したのです。
酔っ払いのたわ言とはいえ、不審に感じたお巡りさんが本署へと問い合わせてみると、なんと酔っ払いは夏に葛飾区内で連続アパート荒らしをした罪で指名手配されている住所不定無職男(24歳)だったのです。当然のように、その場で逮捕となりました。
留置場へと入れられた男は、署員から「どうしてあんな質問をしたんだ?」と問い詰められると、「声をかけてくれたお巡りさんが、あんまりやさしかったので、つい口を滑らせてしまった...」とポツリ。酔いから醒めつつ、ガックリとうなだれていたそうです。
参照 : 昭和47年12月16日付の読売新聞夕刊
文 / 高木圭介
SNSシェア
介護のみらいラボ編集部コメント
高齢者や同僚との話題が浮かばないときにすぐ使える、ウケる、会話が自然と広がる、雑学ネタや豆知識が盛りだくさん!コミュニケーションの活性化にお役立てください。