Produce by マイナビ介護職 マイナビ介護職

介護の未来ラボ -根を張って未来へ伸びる-

ニュース 今日は何の日?雑学 2024/03/02

#ドイツ#ベルリン#今日は何の日?#境界警備兵#戦車#新兵#昭和49年(1974年)の出来事#東ドイツ#東ベルリン#米ソ冷戦時代#西ドイツ#西ドイツ駐留米軍#西ベルリン

【今日は何の日?】3月2日=米軍新兵が「盗んだ戦車」でベルリンの壁を突破 (1974年)/ 雑学ネタ帳

03月02日(戦車).jpg

 《画像はイメージです》

介護のみらいラボ編集部コメント

高齢者や同僚との話題が浮かばないときにすぐ使える、ウケる、会話が自然と広がる、雑学ネタや豆知識が盛りだくさん!コミュニケーションの活性化にお役立てください。

ちょうど半世紀前の1974(昭和49)年。この時期はやや雪解けムードになっていたものの、まだまだ米ソ両大国の精鋭部隊がにらみ合いを続けるドイツ・ベルリンにて西ドイツ駐留米軍の若い兵士が、こともあろうに盗んだ戦車で検問所を突破し、東ベルリンへと突入するという事件が起きました。

この兵士は軍隊勤務1年9か月の新兵(25歳)。この日の未明、西ベルリンのターナー基地にあるM60戦車(50トン)に乗り込み、閉鎖中のゲートを突破して一路、ベルリン市内へと飛び出しました。

一大事に気がついた西ベルリン警察と米軍のパトカー15台が追跡するのを尻目に、市街の一般道にキャタピラ音を轟かせて堂々たる行進。かの有名な「ベルリンの壁」の脇にある米軍チャーリー検問所へと到着しました。

そこで止まれば、まだ西側内のみの不祥事で済みましたが、東側の境界警備兵が慌てる暇もなく、戦車は遮蔽物を押しのけては東ベルリンへと突入したのです。

戦車は外国人の通行検問所のあるフリードリヒ監視塔のそばでいったん停止。クルリと方向転換して、今度は東ドイツとソ連の兵士が、西ベルリンへと行き来する車両整備を行うドレビッツ検問所へと突進。暴走の間中、砲塔105ミリ機関砲を旋回しては東側の兵士を威嚇する始末。軍事的な大事件ですが、東側の兵士たちは呆気にとられ、何ら手を出そうとはしなかったそうです。

米ソ関係を揺るがしかねない一大事とあり、特別許可を得たうえで暴走新兵の直属の上司にあたる大尉が東側へとやってきて戦車に向かって説得。戦車を降りてきた新兵は手錠をかけられ、西ベルリンの基地へと連行。約70分にわたる"単独戦陣突破"はあえなく幕切れとなりました。

不祥事に対して、米軍のスポークスマンは「新兵の戦車を盗んだ動機はまだ不明だ。麻薬や酒の影響を受けていたという証拠はない」と語っていたそうです。 
 
 参照 : 昭和49年2月4日付の毎日新聞朝刊

      文 / 高木圭介

 

【日本全国電話・メール・WEB相談OK】介護職の無料転職サポートに申し込む

最新コラムなどをいち早くお届け!
公式LINEを友だちに追加する

お役立ち情報を配信中!
X(旧Twitter)公式アカウントをフォローする

介護職向けニュースを日々配信中!
公式Facebookをチェックする

SNSシェア

高木圭介(Keisuke Takagi)

フリーライター

1969年、神奈川県川崎市出身。学生時代はレスリング選手として活躍。93年に東京スポーツ新聞社に入社しプロレスや格闘技を中心に取材。社会、レジャー担当記者、デスクを経て2014年9月に退社。現在はフリーライター兼コラムニストとして活動中。主な著書は『ラテ欄で見る昭和』(マイウェイ出版)、『新日本プロレス50年物語 第2巻 平成繁栄期編』(ベースボール・マガジン社)など。

高木圭介の執筆・監修記事