Produce by マイナビ介護職 マイナビ介護職

介護の未来ラボ -根を張って未来へ伸びる-

ニュース 今日は何の日?雑学 2024/05/24

#TBS#キイハンター#スパイドラマ#丹波哲郎#今日は何の日?#千葉真一#大川栄子#川口浩#川口浩探検隊#昭和44年(1969年)の出来事#東映#谷隼人#野際陽子#霞ヶ関ビル#非情のライセンス

【今日は何の日?】5月24日=6人目のキイハンター・川口浩が登場!(1969年)/ 雑学ネタ帳

05月24日(川口浩).jpg

 《画像はイメージです》

介護のみらいラボ編集部コメント

高齢者や同僚との話題が浮かばないときにすぐ使える、ウケる、会話が自然と広がる、雑学ネタや豆知識が盛りだくさん!コミュニケーションの活性化にお役立てください。

55年前の1969(昭和44)年。土曜夜9時からの人気番組『キイハンター』(TBS系)に、6人目のキイハンターとなる新メンバー・川口浩さん(当時32歳)が初登場しました。

キイハンターは国際警察特別室に所属し、平和をおびやかす組織・陰謀・悪と戦うチーム。前年にオープンしたばかりの霞ヶ関ビルの37階(※実際の同ビルは36階が最上階)に事務所を構えているという設定です。ボスの丹波哲郎さん、元フランス情報局諜報部員の野際陽子さん、無類のカーマニアである谷隼人さん、メンバー最年少の大川栄子さん、そして元敏腕新聞記者の千葉真一さんが活躍するバラエティに富んだスパイドラマでした。

放送開始から1年以上が過ぎたこの日に放送された第60話「パラシュート殺人部隊」より、新メンバーとして「元FBI秘密捜査官・吹雪一郎」という設定と役名で川口さんが登場したのでした。

川口さんはスキースケート射撃ボクシングヨットモーターボート水泳ゴルフなどなどスポーツ万能の腕前を買われての出演決定だったそうです。そんな川口さんの初登場回に相応しく、この日りの放送はパラシュート降下場面や、浜松の中田島砂丘でロケが行われるなど、いつも以上に派手なシーン満載でした。

6人の個性派メンバーが揃った(※実際に番組内で6人全員が揃うことは滅多にありませんでした)キイハンターは、さらに人気がアップし、73(昭和48)年4月まで満5年も続くことになります。 
 
川口さんといえば、昭和50年代に入り、『水曜スペシャル』(テレビ朝日)の看板シリーズ「川口浩探検隊」における活躍が語り継がれていますが、それ以前には、キイハンターでの活躍が記憶に残る人も多いことでしょう。

 参照 : 昭和44年4月7日付の読売新聞夕刊、5月24日付の読売新聞朝刊

文 / 高木圭介

【日本全国電話・メール・WEB相談OK】介護職の無料転職サポートに申し込む

最新コラムなどをいち早くお届け!
公式LINEを友だちに追加する

お役立ち情報を配信中!
X(旧Twitter)公式アカウントをフォローする

介護職向けニュースを日々配信中!
公式Facebookをチェックする

SNSシェア

高木圭介(Keisuke Takagi)

フリーライター

1969年、神奈川県川崎市出身。学生時代はレスリング選手として活躍。93年に東京スポーツ新聞社に入社しプロレスや格闘技を中心に取材。社会、レジャー担当記者、デスクを経て2014年9月に退社。現在はフリーライター兼コラムニストとして活動中。主な著書は『ラテ欄で見る昭和』(マイウェイ出版)、『新日本プロレス50年物語 第2巻 平成繁栄期編』(ベースボール・マガジン社)など。

高木圭介の執筆・監修記事