#50万円#スリ#スーパー#デパート#今日は何の日?#佐世保市#佐世保署#佐賀県#女スリ#定期預金#昭和45年(1970年)の出来事#郵便貯金#長崎県
【今日は何の日?】6月4日=改心(?)した女スリが稼いだ50万円を全額返済・佐世保(1970年)/ 雑学ネタ帳

《画像はイメージです》
54年前の1970(昭和45)年。5月末に長崎・佐世保署に逮捕されたベテラン女スリ(27歳)がこの日、「他人の迷惑がよくわかりました」と反省しつつも改心。銀行へと預けてあった、これまで約1年間の"稼ぎ"である約50万円を全額、被害者へと返済することにしました。
この奇特な女スリは69(昭和44)年6月から捕まった5月まで、自らも在住する佐世保市内のデパートやスーパーなど29件で36万8,396円の現金と、88件で10万5,509円分相当の品物をスリ取り、佐世保署からも常習犯としてマークされていました。
女スリは「将来、バーでも経営したかった」と、これらのお金をいったん郵便貯金し、10万円貯まるごとに銀行の定期預金に移していたとか。なかなかのしっかり者です。
返済の申し出を受けた佐世保署の刑事たちも「こんなホシ(犯人)はおそらく、全国でも初めて」と驚きつつ目をパチクリ。さっそく被害者捜しに追われつつ、判明した順に被害額の全額を手渡していったそうです。
参照 : 昭和45年6月5日付の読売新聞朝刊
文 / 高木圭介
SNSシェア
介護のみらいラボ編集部コメント
高齢者や同僚との話題が浮かばないときにすぐ使える、ウケる、会話が自然と広がる、雑学ネタや豆知識が盛りだくさん!コミュニケーションの活性化にお役立てください。