#11月11日#お笑い頭の体操#クイズダービー#ハワイ旅行#ロート製薬#今日は何の日?#大阪市#山田輝郎社長#底ぬけ脱線ゲーム#昭和51年#生野区#目薬#胃腸薬
【今日は何の日?】11月11日=ロート製薬社長が全社員を引き連れハワイ旅行に出発(1976年)/ 雑学ネタ帳
![11月11日(ロート製薬).jpg](https://kaigoshoku.mynavi.jp/contents/kaigonomirailab/news/2024/11/b7af79d35b5cb37577b166a34dab33c9bd252ae5.jpg)
《画像はイメージです》
48年前の1976(昭和51)年。ロート製薬(本社・大阪市生野区)の山田輝郎(やまだ・きろう)社長(当時81歳)が、自らの社長業"在位50年"を記念して、ポケットマネーから約1億円を奮発して全社員にハワイ旅行をプレゼント。この日の夕刻、社員550人を引き連れてハワイに出発しました。
山田社長は昭和初期、薬製造販売の家業を前身である「信天堂山田安民薬房」創業者である父(山田安民さん)から引き継ぎ、戦後は同社を目薬と胃薬のトップメーカーへと成長させました。
山田社長は「社業順調、私も健康。これ皆、社員諸君のおかげ」と、太っ腹すぎる社員プレゼントの理由を語ります。
毎日電話がかかってくる消費者サービス係、守衛さんなど留守を守る20人も後日に第2陣としてハワイ入りする予定で一行550人は11月16日までハワイに滞在。ちょうどその日が山田社長82歳の誕生日とあり、帰国前日には前夜祭が盛大に祝われたそうです。
参照 : 昭和51年11月11日付の毎日新聞朝刊
文 / 高木圭介
SNSシェア
介護のみらいラボ編集部コメント
高齢者や同僚との話題が浮かばないときにすぐ使える、ウケる、会話が自然と広がる、雑学ネタや豆知識が盛りだくさん!コミュニケーションの活性化にお役立てください。