#6月のレクリエーション#一枚でできる折り紙#梅雨のレクリエーション#梅雨の折り紙
てるてる坊主の折り方【折り紙】
文・写真/バーネットこの時期、てるてる坊主を作ったことがある方は多いのではないでしょうか?今回は、てるてる坊主を折り紙で折っていきます。
てるてる坊主は中国から伝わったもので、元はほうきを持った女の子の人形でした。日本で今の形に変化した経緯は明らかではないですが、日照りを願う僧侶が男性であった事に由来するという説などがあります。晴れの日が1日でも多くなるようお祈りしながら折ってみましょう。
折り方
①斜めに折り目をつけて、写真のように折ります。尖った方が上向になるように裏向けましょう。
②写真のように折って段をつけます。
③裏返して写真のように折りましょう。
④上の角を写真のように折って裏返し、顔を描くと完成です。
コツ・ポイント
クッキングシートなどで折って軒下に飾ってみるのもオススメです。
スピード転職も情報収集だけでもOK
マイナビ介護職は、あなたの転職をしっかりサポート!介護職専任のキャリアアドバイザーがカウンセリングを行います。
はじめての転職で何から進めるべきかわからない、求人だけ見てみたい、そもそも転職活動をするか迷っている場合でも、キャリアアドバイザーがアドバイスいたします。

SNSシェア