医療・介護・保育分野適合宣言紹介事業者を厚労省が公表 特設サイトで検索可能
厚生労働省では、医療・介護・保育分野において、職業安定法及び職業安定法に基づく指針を遵守していくことを有料職業紹介事業者が自ら宣言する「医療・介護・保育分野適合紹介事業者宣言」を実施している。
6月10日、厚労省はその有料職業紹介事業者を「医療・介護・保育分野適合宣言紹介事業者」として人材サービス総合サイトに表示することを開始した。
また、上記人材サービス総合サイトとは別に、医療・介護・保育分野適合紹介事業者宣言サイトも開設されており、そちらでは、各宣言事業者の情報を掲載。所在都道府県別及び取扱い分野(医療・介護・保育)に宣言事業者を閲覧、検索することも可能となっている。
6月10日時点での医療・介護・保育分野適合宣言紹介事業者は330事業主、879事業所。
【文:介護のみらいラボ編集部 横河麻弥子】
(関連記事 記事上部#タグでも関連記事の表示ができます)
SNSシェア
介護のみらいラボ編集部コメント
介護分野で悪質な人材紹介業者が存在する現状を受け、厚生労働省は、医療・介護・保育分野の有料職業紹介事業を行っている事業者から、職業安定法及び職業安定法に基づく指針を遵守することを宣言した企業を公表する取り組みを行っています。
開設されたサイトでは、宣言を行った事業者の一覧が見られるほか、都道府県別などの条件で検索できます。
また、厚生労働省の「人材サービス総合サイト」では、人材事業者として登録がされている事業者を検索することもできます。