Produce by マイナビ介護職 マイナビ介護職

介護の未来ラボ -根を張って未来へ伸びる-

ニュース 医療介護最新ニュース 2023/06/08

#ケアマネ#介護施設#介護経営#住まい#制度改正#訪問介護#通所介護

介護の利用者負担の引き上げ、結論を今年末に先送り 政府方針

06月08日②.jpg

介護のみらいラボ編集部コメント

介護保険サービスの利用者負担の引き上げを実施するかどうか判断する時期を、2023年末まで先送りする方針を6月7日に政府が決定しました。当初は今夏を予定していましたが、「異次元の少子化対策」の財源を確保する手立ても含めて議論を深める必要があること、急激な物価高騰が及ぼしている影響を慎重に見極めなければならないこと、などを考慮してスケジュールをスライドさせた格好です。

政府は7日、介護保険サービスの利用者負担の引き上げを実施するかどうか判断する時期を、今年の年末まで先送りする方針を決めた。【Joint編集部】

当初は今年夏を予定していたが、「異次元の少子化対策」の財源を確保する手立ても含めて議論を深める必要があること、急激な物価高騰が及ぼしている影響を慎重に見極めなければならないこと、などを考慮してスケジュールをずらす。

この日の経済財政諮問会議で今年度の「骨太の方針」の原案を提示。「介護保険料の上昇を抑えるため、利用者負担などについて検討を行い年末までに結論を得る」と説明し、大筋で了承を得た。

政府は「骨太の方針」を今月中に閣議決定する。

年末にかけての最大の焦点は、自己負担2割の対象者を増やすことの是非だ。現行では高齢者の所得上位20%に適用されている(*)が、制度の持続可能性を高める観点からもっと拡げるよう促す声が多い。

* 介護サービスの利用者に占める自己負担2割の人の割合は、昨年3月末時点で4.6%。

このほか、介護老人保健施設などの多床室の室料を保険給付の対象外とすることも論点の1つ。居宅介護支援のケアマネジメントで利用者負担を徴収する案は、2027年度の制度改正に向けて検討していくこととされている。

 ※ 画像出典:首相官邸HP 6月7日の諮問会議より

【日本全国電話・メール・WEB相談OK】介護職の無料転職サポートに申し込む

出典:介護のニュースサイトJOINT

最新コラムなどをいち早くお届け!
公式LINEを友だちに追加する

お役立ち情報を配信中!
X(旧Twitter)公式アカウントをフォローする

介護職向けニュースを日々配信中!
公式Facebookをチェックする

SNSシェア