#5月2日#ニューヨクタイムズ#今日は何の日?#写真入れ違い#日本のゴールデンウィーク#昭和41年#昭和天皇#池田勇人#訂正記事#謝罪文
【今日は何の日?】5月2日=天皇と首相の写真入れ違いでニューヨークタイムズ紙が謝罪(1966年)/ 雑学ネタ帳

《画像はイメージです》
59年前の1966(昭和41)年。米ニューヨークタイムズ国際版(フランス・パリで印刷)がこの日の紙面で日本についての記事について、異例の謝罪文を載せました。
同紙では4月30日付の紙面にて、日本のゴールデンウィークを紹介する記事を掲載。その際に「日本の天皇陛下(※昭和天皇)」とキャプションをつけて紹介された写真が実はまったくの別人...。写真の人物は前年8月に65歳で死去したばかりの故池田勇人前首相の写真だったのです。
西洋人から見ると、東洋人の顔が判別しづらかったことが原因でしょうが、ミスに気がついたニューヨークタイムズ社では、すぐに「おわびします」と謝罪しつつの訂正記事を掲載。合わせて写真の人物が池田前首相であることも明かしたのでした。
参照 : 昭和41年5月5日付の読売新聞朝刊
文 / 高木圭介
●この日に起きた他の出来事
・ 世界新記録!蒲田渡線橋の難工事がスタート(1961年)
・ カミソリ魔をフォークダンスで撃退!(1965年)
・ 三越日本橋本店の屋上にロープウェイが開通(1967年)
※SmartNewsなどのメディアでご覧の方は、「オリジナルサイトで読む」をクリックすると、この日に起きた他の出来事も表示されます。
SNSシェア
介護のみらいラボ編集部コメント
高齢者や同僚との話題が浮かばないときにすぐ使える、ウケる、会話が自然と広がる、雑学ネタや豆知識が盛りだくさん!コミュニケーションの活性化にお役立てください。