Produce by マイナビ介護職 マイナビ介護職

介護の未来ラボ -根を張って未来へ伸びる-

職場・悩み 介護マンガ 2020/12/10

#ご利用者#デイサービス#介護マンガ#夜勤#転職

介護マンガ 第14回 お金がない

漫画:北川なつ (きたがわ なつ)漫画家。介護福祉士・ケアマネジャー資格保有。

お金がない納品.jpg

「お金がない」


今回の「蛇の抜け殻をもらう」という話、利用者さんからもらった職員がいる部分、実話なのです。高齢者の中にも、言い伝えや縁起担ぎを時々口にされる方がいますが、実行する人は少ないんじゃないでしょうか。

「火遊びをするとおねしょをする」「食べた後、すぐ横になると牛になる」「夜、口笛を吹くと蛇が来る」「夜に爪を切ると親の死に目に会えない」等々。迷信には科学的根拠の無いものが多々ありますが、多くは子供のしつけのためだったり、生活上で危険を回避するための知恵だったり、何らかの理由があったりもします。

もしご利用者がそのようなことを言われるときは、「ただの迷信だ~」などと思わずに、その言葉に耳を傾けてみてはいかがでしょうか。そこから昔の話が聞けたり、現代の日本人が忘れてしまった考えを知ることができたり、良好な関係を築く、ひとつのきっかけになるかもしれませんよ。

すごい介護の記事一覧を読んでみる

こちらもおすすめ

介護マンガ 第15回 看取り comic15.png

介護マンガ一覧はこちら

利用無料、転職義務なし!マイナビ介護職に登録して自分に合う求人があるか聞いてみる

SNSシェア

プロフィール

北川なつ (きたがわ なつ)

漫画家。介護福祉士・ケアマネジャー資格保有。

特別養護老人ホームやグループホームで勤務を経験した中で介護福祉士国家資格・ケアマネの資格を取得。絵本作家、イラストレーター。著書に『マンガ 介護する人・される人のきもちがわかる本』『新装版 認知症のある人って、なぜ、よく怒られるんだろう?』など多数。

介護の職場・悩みの関連記事

  • 介護の転職お役立ち

    2023/03/08

  • 社会福祉士の仕事内容・向いている人の特徴~考えられる5つの資質~

  • 文/金杉宏敬
  • 介護の転職お役立ち

    2023/02/06

  • 介護職員の退職理由の適切な伝え方は?経験談や引き留められた時の対処法を紹介

  • 文/中村 亜美
  • 介護の転職お役立ち

    2023/01/10

  • 社会人から社会福祉士になるには?未経験から資格取得・転職するまで

  • 文/金杉宏敬 編集/物語社
もっと見る