Produce by マイナビ介護職 マイナビ介護職

介護の未来ラボ -根を張って未来へ伸びる-

高齢者レクリエーション 塗り絵(無料) 塗り絵カレンダー 2022/01/19

季節を楽しむ【塗り絵カレンダー】2022年1月:十二支

構成・文/介護のみらいラボ編集部 イラスト/深蔵
1月_2_記事用画像.jpg

毎日の会話が広がる! 「十二支」の豆知識

ここからは、ぬり絵カレンダーのテーマにまつわる豆知識をご紹介します。季節の話題を現場でのコミュニケーションに役立てましょう!

「十二支」には、なぜ動物の名前が使われている?

十二支というのは、暦や方角などをあらわす()(ちゅう)(いん)(ぼう)(しん)()()()(しん)(ゆう)(じゅつ)(がい)という12種類の漢字の総称のこと。その起源は古代中国の天文学にあり、もともとは1月=()、2月=(ちゅう)といった具合に、12ヵ月の順番を示す符号だったといわれています。その後、年や日、時間にもこの符号が使われるようになり、一年一年、一日一日に十二支の名称が当てはめられましたが、()(ちゅう)(いん)といった言い回しが難しかったせいで、一般には定着しませんでした。

そのため中国の戦国時代のころには、「一般の人でも覚えやすいように」と動物の名前が当てはめられるようになり、子=ねずみ・丑=うし・寅=とら・卯=うさぎ・辰=たつ・未=へび(み)・午=うま・未=ひつじ・申=さる・酉=とり・戌=いぬ・亥=い(いのしし)という形になったのだとか。ちなみに、この並びについては「元旦に行われた動物たちの競争」を題材にした次の逸話が有名ですよね。

2022年の十二支は寅。寅年は、春が来て草木が成長する状態を表すといわれているので、みなさんもぜひ成長の一年にしてください!

[参考]
『12ヶ月のしきたり 知れば納得!暮らしを楽しむ』(新谷尚紀/PHP研究所)
『子どもにつたえたい年中行事・記念日』(萌文書林編集部編/萌文書林)
『百科事典 マイペディア』(平凡社)

最新コラムなどをいち早くお届け!
公式LINEを友だちに追加する

お役立ち情報を配信中!
X(旧Twitter)公式アカウントをフォローする

介護職向けニュースを日々配信中!
公式Facebookをチェックする

SNSシェア

塗り絵カレンダーの関連記事

  • 塗り絵カレンダー

    2022/07/06

  • 季節を楽しむ【塗り絵カレンダー】 2022年7月:ほおずき市/朝顔市

もっと見る