お花紙の工作3選!高齢者にもおすすめの簡単アイデア
構成・文/介護のみらいラボ編集部
やわらかいお花紙は、指先をしっかり動かしたい高齢者の工作にピッタリです。また、カラー展開も豊富なため、季節に合わせてアレンジできるのも魅力です。
この記事では、お花紙を使った工作アイディアを3つご紹介します。
お花紙の吹き流し
お花紙を細長く切った吹き流しとお花を合わせるアイディアです。七夕はもちろん、夏祭りなどの装飾にもおすすめです。
お花紙でフラワーアレンジメント
立体的なお花でお部屋を彩るアイデアです。お花紙の色を変えることで、季節に合わせた花を楽しめます。
お花紙アート
梅雨の時期になるとキレイに咲きほこる「あじさい」は、見ているだけで癒されます。立体的なあじさいを作って、お部屋をあじさい畑にしてみませんか?
まとめ
やわらかくて、ちぎりやすいお花紙は、高齢者の工作にピッタリの素材です。重ねてお花にしたり、丸めて貼ったり、さまざまなアレンジを楽しみましょう。
また、他の季節の工作アイデアを知りたい方は、こちらの記事も参考にしてみてください。
●関連記事
・紙コップ工作を楽しもう!大人向けのオシャレでかわいいアイディア3選
・牛乳パックの工作アイデア3選
スピード転職も情報収集だけでもOK
マイナビ介護職は、あなたの転職をしっかりサポート!介護職専任のキャリアアドバイザーがカウンセリングを行います。
はじめての転職で何から進めるべきかわからない、求人だけ見てみたい、そもそも転職活動をするか迷っている場合でも、キャリアアドバイザーがアドバイスいたします。

SNSシェア