#夏のレクリエーション#夏の折り紙#立体の折り紙#花の折り紙
ハイビスカスの折り方【折り紙】
文・写真/バーネット
ハワイなどの南国のイメージがあるハイビスカスの折り方を紹介していきます。ハワイ語で「アロアロ」と呼ばれているのはご存知でしたか?
ピンク色のハイビスカスの花言葉は「華やかさ」です。イメージ通りですね。うだるような暑さも南国気分と思うことにして過ごしてみるのはいかがでしょうか?
折り方
①白い面が表にくるように2回三角に折ります。
②開いて潰して、写真のように折ります。反対側も折りましょう。
③両端の角を折り目に合わせております。反対側も同様に折りましょう。
④下向きの三角をハサミで丸く切ります。
⑤写真の位置で折って開くと花びらの完成です。
⑥四つ切りにした黄色い折り紙をさらに縦半分にします。下半分にハサミを入れ、ビラビラを作りましょう。
⑦折り紙の角を中心にくるくる巻いて花芯を作ります。
⑧花びらと花芯を合体させると完成です。
コツ・ポイント
⑤でハサミで半円に切る時、少し角より深く切ると花びらの形が綺麗になります。
スピード転職も情報収集だけでもOK
マイナビ介護職は、あなたの転職をしっかりサポート!介護職専任のキャリアアドバイザーがカウンセリングを行います。
はじめての転職で何から進めるべきかわからない、求人だけ見てみたい、そもそも転職活動をするか迷っている場合でも、キャリアアドバイザーがアドバイスいたします。

SNSシェア