てんとう虫の折り方【折り紙】
文・写真/バーネット
てんとう虫は赤地に黒の斑点でお馴染みの春の虫です。かわいらしいイメージですが、時速30kmで飛び、その速さは自転車で追いかけても追いつけないほど。
時速60kmもの速さでの飛行も観測されており、想像以上に高速で飛ぶ昆虫ということが分かります。赤くて早い、と思うと少しかっこいい生き物に感じられますね。そんな春の虫を折り紙で折ってみましょう。
折り方
① 折り紙を四つ折りにします。
② 手前の正方形の対角線に折り目を入れます。
③ 折り目を参考に写真のように角を折って中に入れ込みましょう。
④ 4つの角をそれぞれ写真のように折って裏返します。
⑤ マジックペンで模様や頭の色をぬって完成です。
コツ・ワンポイント
てんとう虫の模様は種類によって大きく違います。どんな模様があるのか調べてみましょう。
スピード転職も情報収集だけでもOK
マイナビ介護職は、あなたの転職をしっかりサポート!介護職専任のキャリアアドバイザーがカウンセリングを行います。
はじめての転職で何から進めるべきかわからない、求人だけ見てみたい、そもそも転職活動をするか迷っている場合でも、キャリアアドバイザーがアドバイスいたします。

SNSシェア