#12月のレクリエーション#クリスマスのレクリエーション#冬のレクリエーション#春のレクリエーション#春の折り紙#鳥の折り紙
ひよこの折り方【折り紙】
文・写真/バーネット
4月9日はイースターです。これは、十字架にかけられたキリストがその3日後に復活したことを祝う「復活祭」のことで、キリスト教圏の国ではクリスマスよりイースターのほうが重要とされることも。
ところでイースターではイースターエッグを飾りますが、これは卵が生命の源を象徴しているからという説があります。卵の殻を被ったひよこは、イースターエッグのバリエーションということになりますね。折り紙で、イースターのひよこを折ってみましょう。
折り方
①折り目をつけて、対になっている角を中心に合わせて折ります。
②半分に折って、さらにもう半分に折りましょう。
③開いてつぶします。反対側も同様に折りましょう。上下を反対にして、手前にある上を向いた角を下へ向けて折ります。
④写真のように折って折り目をつけましょう。
⑤折り目に沿ってジャバラに折ります。さらに、上向きの角に軽く折り目をつけましょう。
⑥上向きの角の先を少し折って、もう一度折ります。
⑦ ⑥で折った角の両端を写真のように折りましょう。
⑧裏返して上下左右の角を折り、さらに斜め下の部分を折り曲げ、形を整えると完成です。
コツ・ワンポイント
⑧で角を折り曲げる時の折り加減でポイントです。
スピード転職も情報収集だけでもOK
マイナビ介護職は、あなたの転職をしっかりサポート!介護職専任のキャリアアドバイザーがカウンセリングを行います。
はじめての転職で何から進めるべきかわからない、求人だけ見てみたい、そもそも転職活動をするか迷っている場合でも、キャリアアドバイザーがアドバイスいたします。

SNSシェア