Produce by マイナビ介護職 マイナビ介護職

介護の未来ラボ -根を張って未来へ伸びる-

高齢者レクリエーション 座ってできるレク 折り紙 2023/09/11

#一枚でできる折り紙#秋の折り紙#食べ物の折り紙

お月見玉子の折り方【折り紙】

文・写真/バーネット
o501_thumbnail.jpg

お月見にちなんで、「月見玉子」を折ってみましょう。玉子の卵黄が月のように見えることから、日本では、月見そばや月見うどんといった、玉子をのせた料理を食べる風習があります。月見玉子がいつごろからあった食文化なのかはわかりませんが、最近ではハンバーガーでも季節の定番メニューになるほど定着していますよね。今年は、お月見をしながら月見そばや月見うどんを食べてみるのもいいかもしれませんね。

折り方

①折り目をつけます。
o502.jpg

②上下の角を写真のように折りましょう。

o503.jpg

o504.jpg

o505.jpg

o506.jpg

③中心の菱形の角を内側に折ります。

o507.jpg

④両端の角を中心に向けて折り、その先端を二度折りましょう。

o508.jpg

o509.jpg

o510.jpg

⑤両端を折り、四隅の角も折ると完成です。

o511.jpg

o501_thumbnail.jpg

コツ・ポイント

④の折り加減で、黄身の形が決まります。

スピード転職情報収集だけでもOK

マイナビ介護職は、あなたの転職をしっかりサポート!介護職専任のキャリアアドバイザーがカウンセリングを行います。

はじめての転職で何から進めるべきかわからない、求人だけ見てみたい、そもそも転職活動をするか迷っている場合でも、キャリアアドバイザーがアドバイスいたします。

完全無料:アドバイザーに相談する

最新コラムなどをいち早くお届け!
公式LINEを友だちに追加する

お役立ち情報を配信中!
X(旧Twitter)公式アカウントをフォローする

介護職向けニュースを日々配信中!
公式Facebookをチェックする

SNSシェア

折り紙の関連記事

  • 折り紙

    2025/03/29

  • 水仙の折り方【折り紙】

  • 折り紙

    2025/03/03

  • おひなさまの折り方【折り紙】

  • 折り紙

    2025/03/01

  • 幾何学模様のくす玉の折り方【折り紙】

もっと見る