カラスの折り方【折り紙】
文・写真/バーネット
不吉なイメージなどの理由で嫌われることも多いカラスですが、カラスが大好きな愛好家が日本にもいます。そんなカラス愛好家達が集まった「カラス友の会」が、9月6日を「カラスの日」という記念日に制定しました。多くのカラスは黒色で、英語ではCROW(クロウ)です。ク(9)ロ(6)が、ダブルミーニングになっていることがこの日を記念日にした理由だそうです。カラスの日は、カラスのかわいさを見つける日にしてみませんか?
折り方
① 黒い折り紙を、三角に2度折ります。
② 開いてつぶし、菱形にしましょう。
③ 写真のように折り目をつけ、開いてつぶします。
④ 二股に分かれている角を、それぞれ外向きに折りましょう。
⑤ 手前にある上向きの角を下に向けて折ります。横半分に折って、頭を作れば完成です。
コツ・ポイント
複数のカラスを折って並べると、よりかわいく映えますよ。
スピード転職も情報収集だけでもOK
マイナビ介護職は、あなたの転職をしっかりサポート!介護職専任のキャリアアドバイザーがカウンセリングを行います。
はじめての転職で何から進めるべきかわからない、求人だけ見てみたい、そもそも転職活動をするか迷っている場合でも、キャリアアドバイザーがアドバイスいたします。

SNSシェア