ゴリラの折り方【折り紙】
文・写真/バーネット
9月24日は「世界ゴリラの日」です。この記念日は最近できたもので、野生のゴリラが絶滅の危機にあることを周知するため制定されました。野生のゴリラは日本にはいませんが、この問題は私たち日本人も無関係ではありません。
というのも、私たちが普段使っているスマートフォンなどにはレアメタルであるタンタルという物質が必要です。このタンタルが採れる採掘地が、東ローランドゴリラの生息地と重なっており、採掘を進める過程でゴリラが数を減らしているのです。私たちがゴリラのためにできることのひとつに、使っていないスマートフォンなどをリサイクルに出し、希少資源を再利用することがあります。
折り方
① 写真に折り目をつけます。
② 角を中心に合わせるように折りましょう。さらに角を上向きに折ります。
③ 裏返して上両端の辺を写真のように折りましょう。
④ 上の辺を手前に折ります。
⑤ 横半分に折りましょう。
⑥開いてつぶします。さらに、右にある角を折りましょう。肩のあたりにある角を折って形を整えると完成です。
コツ・ポイント
ゴリラはどんな顔か、図鑑やネットなどでよく調べてから、顔を描き込みましょう。
スピード転職も情報収集だけでもOK
マイナビ介護職は、あなたの転職をしっかりサポート!介護職専任のキャリアアドバイザーがカウンセリングを行います。
はじめての転職で何から進めるべきかわからない、求人だけ見てみたい、そもそも転職活動をするか迷っている場合でも、キャリアアドバイザーがアドバイスいたします。

SNSシェア