Produce by マイナビ介護職 マイナビ介護職

介護の未来ラボ -根を張って未来へ伸びる-

高齢者レクリエーション 座ってできるレク 折り紙 2024/02/26

#1月のレクリエーション#お正月のレクリエーション#一枚でできる折り紙#冬のレクリエ―ション#冬の折り紙#魚の折り紙

鯛の折り方【折り紙】

文・写真/バーネット
o301.jpg

お正月にちなんで、「タイ」を折り紙で折りましょう。タイは「めでたい」と語呂がよく、縁起のよい食材です。タイは姿焼きでお節料理になることが多く、二段目のお重に入ります。西日本特有の「にらみ鯛」という作法もあり、伝統ある縁起物だということがうかがえます。よい一年になるよう、タイを折って縁起を担ぎましょう。

折り方

① 三角に折ります。

o302.jpg

写真を参考に、上向きの角を斜めに折りましょう。

o303.jpg

先ほど折った角の辺を参考に左側の角を折ります。

o304.jpg

左の角を折ってひっくり返すと完成です。

o305.jpgo306.jpg

コツ・ポイント

白や金色のペンで模様を描き込むと、いっそう豪華な見た目になります。

参考:ママのきもち

スピード転職情報収集だけでもOK

マイナビ介護職は、あなたの転職をしっかりサポート!介護職専任のキャリアアドバイザーがカウンセリングを行います。

はじめての転職で何から進めるべきかわからない、求人だけ見てみたい、そもそも転職活動をするか迷っている場合でも、キャリアアドバイザーがアドバイスいたします。

完全無料:アドバイザーに相談する

最新コラムなどをいち早くお届け!
公式LINEを友だちに追加する

お役立ち情報を配信中!
X(旧Twitter)公式アカウントをフォローする

介護職向けニュースを日々配信中!
公式Facebookをチェックする

SNSシェア

折り紙の関連記事

  • 折り紙

    2025/03/29

  • 水仙の折り方【折り紙】

  • 折り紙

    2025/03/03

  • おひなさまの折り方【折り紙】

  • 折り紙

    2025/03/01

  • 幾何学模様のくす玉の折り方【折り紙】

もっと見る