しめ縄飾りの折り方【折り紙】
文・写真/バーネット「しめ縄飾り」を折り紙で折って素敵な新年を過ごしましょう。しめ縄は、お正月の時期以外でも神社などで見かけますが、その「しめ縄」とお正月の時期だけ見かける「しめ縄飾り」は意味が少し異なります。神社などで見かけるしめ縄は、神聖な場所であることを表す目印で、結界の役目があります。一方で、お正月のしめ縄飾りは年神様をお迎えするための目印になるものです。
折り方
①輪の部分を作るには8枚の折り紙を使います。
②写真の手順で台形を折りましょう。
③左側の角を上向きに折ります。これを8つ作りましょう。
④8つのパーツを組み合わせます。
⑤裏返して輪の内側にある角を折って隠しましょう。
⑤裏返して輪の内側にある角を折って隠しましょう。
⑦左側の角を折ります。これを2つ作りましょう。
⑧輪っかと〆の子を組み合わせると完成です。
コツ・ポイント
2色の折り紙を使うと綺麗です。
参考:ナイス折り紙
スピード転職も情報収集だけでもOK
マイナビ介護職は、あなたの転職をしっかりサポート!介護職専任のキャリアアドバイザーがカウンセリングを行います。
はじめての転職で何から進めるべきかわからない、求人だけ見てみたい、そもそも転職活動をするか迷っている場合でも、キャリアアドバイザーがアドバイスいたします。
SNSシェア