Produce by マイナビ介護職 マイナビ介護職

介護の未来ラボ -根を張って未来へ伸びる-

高齢者レクリエーション 座ってできるレク 折り紙レクリエーション 2024/05/26

#一枚でできる折り紙#夏のレクリエーション#夏の折り紙

あさり貝の折り方【折り紙】

文・写真/バーネット
o201.jpg

潮干狩りに因んで、あさり貝の折り紙を紹介します。潮干狩りは春から初夏の時期に行われるのは、大潮の干潮の時間帯が昼間になるからです。月が地球の周りを回っている影響で、満潮と干潮の時刻や、潮位が毎日変化するのです。

そのため、やろうと思えば潮干狩りは年中できますが、大潮の干潮の時間帯が夜間になってしまうため、気軽に潮干狩りができないのです。

折り方

①対角線に折り目をつけ、それを参考に折ります。

o202.jpg

o203.jpg

o204.jpg

②手前の三角を写真のように蛇腹に折って折り目をつけましょう。

o205.jpg

o206.jpg

③裏返して、折り目を目印に手前の角を折ります。さらに、形を整えましょう。

o207.jpg

o208.jpg

o209.jpg

④写真のように折ります。

o210.jpg

o211.jpg

⑤裏返すと完成です。

o212.jpg

コツ・ポイント

貝殻にシワを描き込んでみましょう。あさりの貝殻はどのような模様をしているでしょうか?

参考:おりがみあみごり

最新コラムなどをいち早くお届け!
公式LINEを友だちに追加する

お役立ち情報を配信中!
X(旧Twitter)公式アカウントをフォローする

介護職向けニュースを日々配信中!
公式Facebookをチェックする

SNSシェア

折り紙レクリエーションの関連記事

もっと見る