菜の花の折り方【折り紙】
文・写真/バーネット
春にぴったりな「菜の花」の折り紙を折りましょう。菜の花はなにか特定の植物のことではなく、アブラナ科植物の花芽の総称です。野菜ならば、ブロッコリーやキャベツもアブラナ科です。
ブロッコリーの緑色をしたつぶつぶは一つ一つが蕾になっており、黄色い花を咲かせます。収穫後もブロッコリーは成長するので、置いておくと花を咲かせることがあります。花を咲かせたブロッコリーも食べることができますが、緑色の状態で食べた方が栄養があり味も良いです。
折り方
① 縦横斜めに折り目をつけ、菱形に折ります。
② 左右の角が中心で合わさるにように折りましょう。
③ 下の角を折って、上の角をハサミで花びらの形にカットします。
④ 開くと完成です。
コツ・ポイント
小さな折り紙でたくさんおると綺麗です。
参考:ORIART
スピード転職も情報収集だけでもOK
マイナビ介護職は、あなたの転職をしっかりサポート!介護職専任のキャリアアドバイザーがカウンセリングを行います。
はじめての転職で何から進めるべきかわからない、求人だけ見てみたい、そもそも転職活動をするか迷っている場合でも、キャリアアドバイザーがアドバイスいたします。

SNSシェア