ツツジの花の折り方【折り紙】
文・写真/バーネット
季節の花、ツツジを折り紙で折りましょう。ツツジの花の根元を口でくわえ甘い蜜を吸った思い出がある利用者さんも多いはずです。花言葉は、「節度」「努力」「訓練」などがあります。
ツツジが山奥で自生し、暑さや寒さにも強く、過酷な環境でも綺麗な花を咲かせる様子から「努力」や「訓練」のような花言葉がつきました。
折り方
① 半分に折った折り紙に折り目をつけ、斜めに折ります。
② 辺に沿っており進めましょう。
③ 上部分をカットします。
④ 折り目をつけましょう。
⑤ 折り目に沿って折ります。
⑥ 写真のように折りましょう。
⑦ 角を尖らせます。
⑧ 開いて、花びらの形を整えれば完成です。
コツ・ポイント
⑧の工程で花びらの形を整えるとき、鉛筆などの細い棒に巻きつけると綺麗なカールが作れます。
参考:クラフトちゃんねる
スピード転職も情報収集だけでもOK
マイナビ介護職は、あなたの転職をしっかりサポート!介護職専任のキャリアアドバイザーがカウンセリングを行います。
はじめての転職で何から進めるべきかわからない、求人だけ見てみたい、そもそも転職活動をするか迷っている場合でも、キャリアアドバイザーがアドバイスいたします。

SNSシェア