ラベンダーの折り方【折り紙】
文・写真/バーネット
ラベンダーを折り紙で折りましょう。ラベンダーは、リラックス効果のある香りが人気の花です。エッセンシャルオイルや石けん、入浴剤など、身近な商品でその香りを体験することができます。
古代ローマでも入浴剤のようにしてラベンダーが用いられており、ラテン語の「ラヴァンド(洗う)」がラベンダーの語源となったんだとか。ラベンダーの花を折ったら、香りをつけて楽しむのはいかがでしょうか?
折り方
① ラベンダー色の折り紙8枚、緑色の折り紙2枚を用意します。
② 折り鶴と同じ要領で折りましょう。
③ 一度開いて、写真のような形にします。
④ 左右の角を開いて形を整えます。これを10個作りましょう。
⑤ 角を割れ目に入れてパーツを合体させます。10個連結できれば完成です。
コツ・ポイント
壁飾りにする場合は、パーツの連結箇所にのりづけしましょう。
スピード転職も情報収集だけでもOK
マイナビ介護職は、あなたの転職をしっかりサポート!介護職専任のキャリアアドバイザーがカウンセリングを行います。
はじめての転職で何から進めるべきかわからない、求人だけ見てみたい、そもそも転職活動をするか迷っている場合でも、キャリアアドバイザーがアドバイスいたします。

SNSシェア