Produce by マイナビ介護職 マイナビ介護職

介護の未来ラボ -根を張って未来へ伸びる-

高齢者レクリエーション 座ってできるレク 折り紙 2024/10/18

#動物の折り紙

リスの折り方【折り紙】

文・写真/バーネット
k501.jpg

リスは秋になると冬越しのために活発化します。この記事ではリスの折り紙の折り方を紹介します。リスといえば、大きな尻尾が印象的ですが、実はその尻尾でコミュニケーションが行われていることをご存知でしょうか?

リスは気が立っているときは尻尾を弓なりにピシピシと振り、敵が近くにいる時は尻尾を旗のようにゆっくりと振ります。このような尻尾の動きと鳴き声を組み合わせ、リス同士はコミュニケーションをとっているのです。

折り方

① 折り目をつけ、その折り目に合わせて折ります。

k502.jpg

k503.jpg

k504.jpg

② 写真のように折りましょう。内側上端のポケット部分は開いて潰します。

k505.jpg

k506.jpg

k507.jpg

③ 裏返して、下向きの角を折りましょう。

k508.jpg

k509.jpg

④ 真ん中あたりに段をつけるように折ります。

k510.jpg

⑤ 裏返し、写真のようにハサミでカットし、折りましょう。

k511.jpg

k512.jpg

k513.jpg

⑥さらに写真のように折り、尻尾を作って裏返せば完成です。

k514.jpg

k515.jpg

k516.jpg

k501.jpg

コツ・ポイント

顔を描き込んでみてもかわいいです。

スピード転職情報収集だけでもOK

マイナビ介護職は、あなたの転職をしっかりサポート!介護職専任のキャリアアドバイザーがカウンセリングを行います。

はじめての転職で何から進めるべきかわからない、求人だけ見てみたい、そもそも転職活動をするか迷っている場合でも、キャリアアドバイザーがアドバイスいたします。

完全無料:アドバイザーに相談する

最新コラムなどをいち早くお届け!
公式LINEを友だちに追加する

お役立ち情報を配信中!
X(旧Twitter)公式アカウントをフォローする

介護職向けニュースを日々配信中!
公式Facebookをチェックする

SNSシェア

折り紙の関連記事

  • 折り紙

    2025/03/29

  • 水仙の折り方【折り紙】

  • 折り紙

    2025/03/03

  • おひなさまの折り方【折り紙】

  • 折り紙

    2025/03/01

  • 幾何学模様のくす玉の折り方【折り紙】

もっと見る