Produce by マイナビ介護職 マイナビ介護職

介護の未来ラボ -根を張って未来へ伸びる-

学ぶ 介護福祉国家試験一問一答 2021/11/17

#国家試験

脱水の症状は?介護福祉士国家試験 一問一答(29)

4木.jpg

【問題】

体内の水分が失われて脱水になると、食欲不振、頭痛、嘔気、尿量減少、皮膚や舌の乾燥、めまい、立ちくらみ、倦怠感などの症状が出る。

【解答】


高齢者になると若い頃よりも体内の水分量が少ないためにもともと脱水になりやすく、喉の渇きも感じにくくなるため、さらに脱水になりやすくなる。脱水になるとせん妄が出ることもある。

SNSシェア

介護を学ぶの関連記事

  • 国家試験情報

    2023/09/22

  • 介護福祉士国家試験~日程・過去の合格率・合格後の手続き~【第36回/2024年】

  • 構成・文/介護のみらいラボ編集部
  • 国家試験情報

    2022/12/26

  • 【速報】2023年「精神保健福祉士国家試験(第25回)」合格発表|合格者数や合格率、合格後の手続きについて

  • 国家試験情報

    2022/12/26

  • 【速報】2023年「社会福祉士国家試験(第35回)」合格発表|合格者数や合格率、合格後の手続きについて

もっと見る