Produce by マイナビ介護職 マイナビ介護職

介護の未来ラボ -根を張って未来へ伸びる-

学ぶ 介護福祉国家試験一問一答 2021/12/03

#国家試験

「新オレンジプラン」基本の柱は?介護福祉士国家試験 一問一答(34)

5金.jpg

【問題】

国の認知症に対する国家戦略である「新オレンジプラン」の基本の柱は、「住み慣れた地域」で「自分らしく暮らす」ことである。

【解答】


問題文の通りである。2012年に策定された「オレンジプラン」は認知症の早期診断と早期対応が柱だったが、2015年に策定された「新オレンジプラン」では、「住み慣れた地域」で「自分らしく暮らす」ことを基本とし、認知症の理解のための普及・啓発、若年性認知症への対応強化などが掲げられた。

SNSシェア

物語社(Monogatarisya)

医療・福祉系の書籍、教材、Webコンテンツを数多く制作する東京の制作会社。国家資格対策の「介護福祉士」の教材も数多く手がけており、介護福祉士や社会福祉士の有資格者と連携してテキストのほか、過去問題、模擬問題なども作成している。

物語社の執筆・監修記事

介護を学ぶの関連記事

  • 国家試験情報

    2023/09/22

  • 介護福祉士国家試験~日程・過去の合格率・合格後の手続き~【第36回/2024年】

  • 構成・文/介護のみらいラボ編集部
  • 国家試験情報

    2022/12/26

  • 【速報】2023年「精神保健福祉士国家試験(第25回)」合格発表|合格者数や合格率、合格後の手続きについて

  • 国家試験情報

    2022/12/26

  • 【速報】2023年「社会福祉士国家試験(第35回)」合格発表|合格者数や合格率、合格後の手続きについて

もっと見る