#介護福祉士#合格発表#国家試験
介護福祉士国家試験(第35回・2023年)合格率84.3%・合格者数66,711人
受験者数は79,151人、合格者数は66,711人、合格率は84.3%となりました。介護福祉士国家試験の合格率は70%前後で推移していましたが、今回は昨年よりも12.0ポイント増加し、過去最高の数値を記録しました。なお、受験者数は2年連続で減少しています。
合格基準点は、筆記試験75点、実技試験53.33点です。筆記試験は昨年より3点増加、実技試験の基準点は昨年と同じ結果となりました。
合格率の推移
参考:第35回介護福祉士国家試験合格発表
合格基準点の推移
参考:第35回介護福祉士国家試験合格発表
▶合格ライン・合格後の手続きなどはこちらの記事に掲載しています。
スピード転職も情報収集だけでもOK
マイナビ介護職は、あなたの転職をしっかりサポート!介護職専任のキャリアアドバイザーがカウンセリングを行います。
はじめての転職で何から進めるべきかわからない、求人だけ見てみたい、そもそも転職活動をするか迷っている場合でも、キャリアアドバイザーがアドバイスいたします。
最新コラムなどをいち早くお届け!
公式LINEを友だちに追加する
お役立ち情報を配信中!
X(旧Twitter)公式アカウントをフォローする
介護職向けニュースを日々配信中!
公式Facebookをチェックする
介護のみらいラボ編集部コメント
>2024年実施・第36回の試験概要はこちら
2023年3月24日(金)午後2時に、公益財団法人社会福祉振興・試験センターのホームページにて、「第35回介護福祉士国家試験」の結果が発表されました。